あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

iOS 16.5、iPadOS 16.5、macOS Ventura 13.4のパブリックベータ第1弾が公開

Apple(アップル)は、現在開発中のiOS 16.5、iPadOS 16.5、macOS Ventura 13.4のテスター向けとなるパブリックベータの第1弾をリリースした。

更新内容について、Appleはリリースノートを発行していないが、バグの修正とオペレーティングシステムの全体的な安定性の向上に焦点を当てたマイナーアップデートのようだ。新機能としては、今のところ、画面録画を開始または停止するための新しいSiriコマンドの追加が報告されている。また、AppleはiOS 16.5で、Apple Newsアプリに専用のSportsタブを追加している

新機能を伴うので、興味がある方は試してみるのもいいだろう。ただし、あくまでもベータ版であるため、不具合がある事は念頭に置き、場合によってはメイン端末では利用しない方が賢明かも知れない。Appleもパブリックベータのインストールに際しては以下の通り警告を掲載している。

Apple Beta Software Programでは、発売前のソフトウェアをお客様にお試しいただいています。品質や使い勝手についてお客様からいただくフィードバックは、問題の特定、修正、およびApple製ソフトウェアのさらなる改良に役立たせていただきます。パブリックベータソフトウェアはAppleがまだ商業的に公開していないため、エラーや不正確な情報が含まれていたり、商業的に公開されているソフトウェアと同じようには機能しない可能性がありますので、ご注意ください。ベータ版ソフトウェアをインストールする前に、必ずiPhone、iPad、iPod touchとMacをTime Machineでバックアップしてください。

Apple

利用に際しては、

  1. Appleのパブリックベータテストプログラムにサインインした上で、ベータ版をインストールしたい端末を登録
  2. 「構成プロファイル」をダウンロードしてインストール
  3. 「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」とタップすれば、後は通常のアップデートと同様に該当の端末でパブリックベータが利用可能となる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA