MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テック・サイエンスニュース情報が満載! | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. ソーラーEVのLightyearが「0」の生産を中止、安価なEVの製造に注力へ

ソーラーEVのLightyearが「0」の生産を中止、安価なEVの製造に注力へ

2023 1/24
テクノロジー
2023年1月24日

スポンサーリンク

世界初のソーラー電気自動車を製造するLightyearは、わずか1カ月前に生産を開始した25万ユーロ(約3,500万円)のソーラーEV「Lightyear 0」の生産を停止すると発表した。プレスリリースによると、この中止は「戦略的再編」の一環であり、同社は代わりに、4万ドル以下で2025年後半に生産を開始するという「Lightyear 2」の製造に注力するとのことだ。

同社は、従業員だけでなく、「投資家、顧客、サプライヤー、政府」にも影響を与えることから、この決定を軽んじることはなかったと述べている。また、LightyearがLightyear0を製造するために契約したValmet Automotive社にも影響を及ぼすと思われる。Lightyearが生産停止を決めた理由については、同社は曖昧にしているが、過去数カ月の間にいくつかの課題に直面し、この動きは「われわれのビジョンを守る」ためのものだという。

Lightyearはまた、Lightyear 0を製造している会社に対して「支払い停止手続き」を開始するよう裁判所に求めているという。同社の企業構造には、持ち株会社や別の組織が含まれている。

2019年に公開されたLightyear 0は、フラッグシップカーとしての意味合いが強く、理論的には5平方メートルのパネルから供給される太陽光発電だけで最大70kmの航続距離を得ることができるとされていた。これはEVとしては決して一般的ではなく、Lightyear 0は太陽光発電機能を備えた最初の生産車のひとつだったが、同社が当初の計画では946台を製造する予定だった中で、実際に何台作ることになったかは不明である。

今年のCESで発表されたLightyear 2は、全く別の市場を想定しており、同社は「Lightyear 0のすべての革新性を受け継ぎながら、市場価格の数分の一の価格で提供する」と述べている。発表によると、このクロスオーバーはすでに「フリートオーナーから2万台のプレオーダー」を受けているとのことだ。プレスリリースによると、CEOで共同創業者のLex Hoefsloot氏は、「0」の開発で「過去数年にわたる多くの貴重な学習」を得たとし、「2」を作る際にそれを活用するとしている。

Lightyearはおそらく、さらに資金を調達して存続を図るだろう。同社は9月にLightyear 0の生産開始に向けて8100万ドルを調達したが、Hoefsloot氏は、この車をより多くの人に使ってもらうために「今後数週間で規模を拡大するための重要な投資をいくつか完了したい」と述べている。


Source

  • Lightyear: Lightyear decides to fully focus on Lightyear 2
  • via Electrek: Lightyear zeroes out 0 production to focus on more affordable Lightyear 2 solar EV, following encouraging wait list registrations

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
Lightyear 電気自動車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム