MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テック・サイエンスニュース情報が満載! | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. Microsoft、Azure OpenAI Serviceの一般提供を開始 – ChatGPTやDALL-E 2が自社ビジネスで利用可能に

Microsoft、Azure OpenAI Serviceの一般提供を開始 – ChatGPTやDALL-E 2が自社ビジネスで利用可能に

2023 1/17
テクノロジー
2023年1月17日

スポンサーリンク

Microsoftは、GPT-3.5、DALL-E 2、Codexなどの大規模AIモデルで企業がアプリを強化できるAzure OpenAI Serviceの一般提供を開始した事を発表した。

ただし、発表によると、利用可能なのは「Microsoftが設定・公開した責任ある倫理的なAI原則の基準(詳しくはこちら)を満たし、それを遵守する顧客に限定される」という。利用希望者は、サービスへのアクセス権を得る前に、意図するユースケースやアプリケーションを記述したアクセス権をこちらから申請する必要がある。

Azure OpenAI Serviceで、「DALL-E 2」が利用可能になることは、既にMicrosoftが、2022年10月の「Microsoft Ignite 2022」にて予告していた。

この発表に伴い、Microsoft CEOのSatya Nadella氏は、「ChatGPTは、一般に利用可能となったAzure Open AI Serviceに近日登場し、お客様が世界最先端のAIモデルをご自身のビジネスの要請に適用できるようにします。」と、ChatGPTの登場を予告するツイートをしている。

ChatGPT is coming soon to the Azure OpenAI Service, which is now generally available, as we help customers apply the world’s most advanced AI models to their own business imperatives. https://t.co/kQwydRWWnZ

— Satya Nadella (@satyanadella) January 17, 2023

OpenAIも、この発表に関連して、「私たちはChatGPT研究プレビューから多くのことを学び、ユーザーのフィードバックに基づいて重要なアップデートを行なってきました。ChatGPTは近々、私たちのAPIとMicrosoftのAzure OpenAI Serviceに登場する予定です。」とツイートしている。

We've learned a lot from the ChatGPT research preview and have been making important updates based on user feedback. ChatGPT will be coming to our API and Microsoft's Azure OpenAI Service soon.

Sign up for updates here: https://t.co/C7kMVpMAKv

— OpenAI (@OpenAI) January 17, 2023

MicrosoftとOpenAIの緊密な関係が窺えるが、もうひとつの大きなニュースである、Microsoftによる新たなOpenAIに対する100億ドルの追加出資の可能性については、MicrosoftからもOpenAIからもこれ以上のコメントはなかった。

MicrosoftのAzure OpenAI Serviceは、2021年11月に招待制でデビューした。プレスリリースによると、企業はこのサービスを利用して、カスタマーサポート、カスタマイズ、検索・データ抽出・分類を用いたデータからのインサイト獲得などの高度なユースケースを適用している。

また、Microsoftは、開発者がより良いコードを書くことを支援する「GitHub Copilot」、GPT-3を搭載した自然言語を活用して数式や式を自動生成する「Power BI」、最近発表された自然言語プロンプトでコンテンツを構築する「Microsoft Designer」などの自社製品のために「Azure OpenAI Service」を使用している。


Source

  • Azure: Azure OpenAI Serviceプレビュー 
  • via Bloomberg: Microsoft to Add ChatGPT to Azure Cloud Services ‘Soon’

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
AI Azure ChatGPT DALL-E GPT Microsoft OpenAI
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム