NASAのアルテミス1号ロケットが打ち上げに成功!!

masapoco
投稿日 2022年11月16日 16:30
Artemis1Launch

NASAは、2度の失敗を経て、月の裏側を往復する月周回ロケットをスペースローンチシステム(SLS)で打ち上げに成功した。

アルテミス1号は、50年ぶりに月へ戻り、2030年代には火星へ行くというNASAのアルテミス計画の第一歩となるミッションだ。

このロケットは、2022年11月16日(水)UTC 0648にフロリダ州にあるNASAのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

0657 UTCまでにNASAは、SLSロケットがミッションタイムラインのメインエンジンカットオフに到達したと発表した。RS-25エンジンはパワーオフし、コアステージは分離していた。

次のステップは、ロケットが太陽から電力を得ることができるように、太陽電池アレイを展開することである。

試験飛行は無人で行われ、月の裏側から64,000km先まで移動する予定だ。

ミッションの期間は25日と11時間36分となる。スペース・ローンチ・システム(SLS)は、総飛行距離209万kmを経て、2022年12月11日に地球に帰還する予定だ。

これは、1972年12月以来、人類を初めて月に戻すために設計された、ますます複雑になっていく一連のミッションの最初のものとなる。

今回使用される新型SLSは、NASAがこれまでに打ち上げた中で最も強力なロケットで、人類のために作られたどの宇宙船よりも遠くである月へ向かうだけでなく、いくつかの小型衛星も展開する予定だ。

オリオン宇宙船のカプセルには、マネキン、工芸品、記念品、無重力の指標など、様々なものが搭載されている。

その目的は、宇宙船の操作の練習と、将来のクルーにとって安全な宇宙船であることを確認するためのクルー条件のテストにある。

2024年、NASAはさらに強力なスペース・ローンチ・システム・ロケットを使って、初の有人宇宙ミッションとなるアルテミス2を打ち上げる予定だ。

アルテミス3は2025年に予定されており、女性および有色人種初のクルーを月の南極付近に着陸させることを目標としている。

2027年の「アルテミス4」では、ゲートウェイと呼ばれるミニ月面基地に宇宙飛行士を送る予定だ。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • oinmaru concept art A black hole warping space time. 9d9e11eb 6017 4a8c 9e51 e6e9c7378d91
    次の記事

    実験室でつくられた「光る」ブラックホールで、宇宙への理解が広がる

    2022年11月16日 18:27
  • 前の記事

    Galaxy S23は特別仕様のSnapdragon 8 Gen 2を搭載か?

    2022年11月16日 16:16
    Qualcomm Samsung Partnership

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ記事

  • Voyager

    NASA、探査機ボイジャー1号から再び理解可能なメッセージを受け取った事を発表

  • Webb Hubble confirm Universe s expansion rate

    新たな宇宙膨張データは「我々が宇宙を誤解していた」ことを意味するとノーベル賞受賞者は述べている

  • nasa HULC test

    NASA、アルテミス宇宙飛行士の月面撮影にNikonのミラーレスカメラ「Z 9」を採用

  • mars base

    狭い空間での火星への長い航海は、ストレスレベルを上昇させ、旅をより困難なものにするだろう

  • 12310 v 2

    H3ロケットの打ち上げが成功、日本の宇宙開発にとって重要な成果

今読まれている記事