あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

iPhone 15では全モデルでノッチがなくなりダイナミック・アイランドが採用か?

iPhone 14シリーズがついに発売になり、Proと標準モデルでは、Proモデルではディスプレイのノッチがなくなるなどのデザイン的な変化も見られ、よりProモデルの所有欲が満たされるようになっているが、早速もたらされた来年発売のiPhone 15の最新のうわさでは、全モデルでディスプレイのノッチがなくなるようだ。

ディスプレイアナリストのRoss Young氏によると、iPhone 14 Proで採用された、新たなノッチレスディスプレイ「ダイナミック・アイランド」について、iPhone 15の全モデルで採用がされると報告している。

ただし、ディスプレイのデザイン以外の要素、常時表示ディスプレイやProMotionはサポートされないとも述べている。これは、サプライチェーンの制約により、LTPO、120Hzに対応した十分な数のスクリーンパネルが提供できないことが主な要因とのことだ。

Ross Young氏は、Display Supply Chain Consultants(DSCC)のアナリストで、彼の報告は、Apple のサプライ チェーンからの情報源と情報に基づいている。そのこともあり、彼の報告はこれまでも非常に高い精度であることから、かなり信憑性は高そうだ。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする