あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Galaxy S23の全モデルにQualcommのSnapdragon 8 Gen 2 SoCを搭載、Exynosバージョンはなし

SamsungとQualcommは、来年登場するGalaxy S23の全モデルにSnapdragonチップセットを搭載する契約を締結した。搭載されるSoCは、タイミング的にSnapdragon 8 Gen 2となるだろう。そして、今後発売されるSamsung製品にQualcommのシリコンが使用されることが明らかになっている。

Qualcomm幹部、SnapdragonチップセットがタブレットやXR製品などにも搭載されると発言し、Samsungの新契約を強調

QualcommとSamsungの新しいパートナーシップについて、Qualcommの社長兼最高経営責任者であるCristiano Amon氏は次のように語った。

今期の注目すべきマイルストーンをいくつか紹介する前に、当社とSamsung社の関係における重要な進展についてお知らせします。QualcommとSamsungは、2023年から新たな複数年契約を締結し、将来のプレミアムSamsung Galaxy製品にSnapdragonプラットフォームの使用を世界的に拡大することを報告できることを非常に嬉しく思います。

これにより、SnapdragonがプレミアムなAndroid体験のためのテクノロジー・プラットフォームとして選ばれていることが検証されました。この契約には、Galaxyスマートフォンに加え、PC、タブレット、拡張現実などが含まれます。また、Samsungとの特許ライセンス契約を7年間延長し、2030年末まで同じロイヤルティ条件でライセンスすることに合意しました。この延長は、3G、4G、5Gの技術および機器を包含し、将来の6G規格および製品も含める予定です。

Cristiano Amon

また、Amon氏は、今年グローバルで発売されたGalaxy S22の全モデルのうち、新契約締結前の75%にSnapdragon 8 Gen 1が搭載されていたことにも言及している。残念ながら、評論家はSnapdragon 8 Gen 1のパフォーマンスと電力効率に満足しておらず、それらの欠点のほとんどは、Samsungの4nmアーキテクチャで大量生産されたSoCと関係があった。

Snapdragon 8+ Gen 1で、Qualcommはそれらの問題に大規模に対処し、新しいチップセットはTSMCの4nmプロセスで作られているため、改善が期待される。Snapdragon 8 Gen 2の発表会は、11月14日から開催される恒例のSnapdragon Summitで行われると予想される。

噂では、新しいシリコンはTSMCの4nmアーキテクチャで作られるとされており、初期のサンプルではSnapdragon 8+ Gen 1がアピールしているものより優れた電力効率を示しており、Galaxy S23シリーズにとって明るい兆しと言えるだろう。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする