あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Intel Arc Aシリーズのグラフィックスカードは少なくとも7つのラインナップで構成されるとの噂

ゲーミングデスクトップPC向けのIntelの「Arc Aシリーズ」デスクトップグラフィックスカードは、2022年第2四半期末までに発売されると言われているが、新たに「7つのモデル」で構成されるとの情報が出てきている。

この記事の要点
  • Intel Arc Aシリーズグラフィックスカードは、A780, A770, A570, A580, A380, A350, A310の7つで構成される
  • A770には、VRAMが16GBのバージョンと8GBのバージョンの2種類が出る可能性

Intel Arc Aシリーズグラフィックスカードは、A780, A770, A570, A580, A380, A350, A310の7つで構成される?

Intel Arc Aシリーズに関しては、これまで5つのバリエーションについての情報が出回っていたが、最新の情報によると、ラインナップには更に2つのバリエーションがあるとのことだ。

Intel ARC Alchemist Desktop

これまでにも多くの事前情報をリークしてきた遠坂小町氏(ツイートは非公開)によると、Intelは少なくとも7つの新しいArc AシリーズデスクトップGPUを計画しているとのことだ。ラインナップには、32個のXeコアと256ビットのバスインターフェイスを備えたフルArc ACM-G10 GPUを搭載するフラッグシップのArc A770が含まれる。

A770デスクトップGPUに関しては、10日前にGeekbenchのリークで仕様が一部リークされたが、今回興味深いのは、A770にはVRAMが16GBのバージョンと、8GBのバージョンについて言及されている点だ。VRAMが8GBというと、ミドルレンジのA580と競合する用にも思えるが、Xeコアの数やメモリバスなどで差が付けられている。

これまで情報のあったエントリーレベルのラインナップに関しては、すでに報告されているArc A380とArc A310という製品の間にArc A350が新たに追加されたようだ。これはACM-G11のパーツを一部削ったもので、6個のXeコアを搭載すると考えられる。つまり、A380は8個、A350は6個、A310は4個のXeコアを搭載していると推測される。これらのパーツはすべてエントリーレベルのシリーズで、RTX 3050/RX 6500の性能を目標にしているようだ。

現時点では、IntelはArc Aデスクトップシリーズの発売日は確定していない。同社は公式に、今年の夏に限定版SKUを発売する予定だが、噂ではArc Aシリーズのデスクトップは第3四半期後半まで延期されるようだ。

Intel Arc Aシリーズ デスクトップグラフィックスカードラインナップ(噂に基づく)

SKUGPUGPUダイ実行ユニット(EU)シェーディングユニット(コア数)最大メモリ容量メモリ速度メモリバス幅TGP
Arc A780Xe-HPG 512EU (未定)Arc ACM-G10512基 (未定)4096 (未定)16/8 GB GDDR616 Gbps256-bit~275W
Arc A770Xe-HPG 512EU (未定)Arc ACM-G10512基 (未定)4096 (未定)16/8 GB GDDR616 Gbps320-256-bit~250W
Arc A750Xe-HPG 384EU (未定)Arc ACM-G10384基 (未定)3072 (未定)8 GB GDDR616 Gbps256-bit~200W
Arc A580Xe-HPG 256EU (未定)Arc ACM-G10256基 (未定)2048 (未定)8 GB GDDR616 Gbps128-bit~150W
Arc A380Xe-HPG 128EU (未定)Arc ACM-G11128基 (未定)1024 (未定)6 GB GDDR616 Gbps96-bit~100W
Arc A380Xe-HPG 96EU (未定)Arc ACM-G1196基 (未定)768(未定)4 GB GDDR616 Gbps64-bit~75W
Arc A310Xe-HPG 64EU (未定)Arc ACM-G1164基(未定)512(未定)4 GB GDDR616 Gbps64-bit~50W

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA