あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

「トゥームレイダー」新作は「Unreal Engine 5」で開発と発表

 Crystal Dynamicsは、「トゥームレイダー」シリーズの最新作を開発中である事を明らかにした。また、開発に当たっては「Unreal Engine 5」を採用したこともあわせて発表された。

Source

Tomb Raider : Twitterへの投稿

 発表はEpic Gamesによる、同社開発のゲームエンジン「Unreal Engine 5」正式リリースイベントにて行なわれた。このイベントは、正式リリースされ、ダウンロード開始が可能となったUE5のローンチを祝すものだが、提携パートナー企業からの発表などもいくつか行われ、その一つとして「トゥームレイダー」最新作の開発発表と、Unreal Engine 5の採用が発表された。

 ゲーム画面など、「トゥームレイダー」最新作についての詳細は明らかにならなかったが、Crystal Dynamicsファンと「トゥームレイダー」ファンに向けて、「高品質なシネマティックアクション」と「アドベンチャーエクスペリエンス」を提供するべく開発されているという。

Crystal Dynamicsは、Unreal Engine 5のローンチに参加できることを誇りに思います。この新しいエンジンは、次のレベルのストーリーテリングとゲームプレイの体験につながります。だからこそ、Unreal Engine 5を搭載したTomb Raiderの次回作の開発を開始したことを発表できることを嬉しく思っています。我々の目標は、忠実度の限界に挑戦し、ファンがCrystal DynamicsとTomb Raiderフランチャイズに求める高品質のシネマティック・アクションアドベンチャー体験を提供することです。一緒に旅をするのが楽しみでなりません。Epic Gamesの皆さん、ありがとうございました。そして、改めておめでとうございます。

 Crystal Dynamics Tomb Raider ゼネラルマネージャー

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA