あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

リークされたCADデータによるとiPhone 14のデザインはほとんど変わらないようだ

MySmartPriceが情報提供者から入手した、iPhone 14の3D CADデータを公開している。それによるとiPhone 14は現行機種からほとんどデザインが変わらない模様だ。

実際にご覧になればお分かり頂けるかと思うが、iPhone 13からほとんどデザインの変更はないようだ。かろうじてディスプレイからノッチがなくなったiPhone 14 Proに比べて、こちらはディスプレイのノッチも今までのままである。

背面のカメラハウジングは少し変更が見られるようで、周囲を囲むガラスフレームが厚くなっていることが分かる。

また、充電ポートはLightningが採用されるようで、USB-Cの採用はまた1年延期になりそうだ

SIMカードスロットも従来通りある模様だ。eSIM専用になるという噂は何だったのか。

Appleは、現行の落ち着き使い慣れたデザインを継続し、とりあえずProバージョンで冒険をしてみて、その反応を探るつもりなのかもしれない。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする