MBAのイノベーションコースでChatGPTのようなAIツールを使うことが想定内であり、不正行為ではない理由

The Conversation
投稿日 2023年2月15日 12:30
chatbot illustration

私はサイモン・フレーザー大学の技術経営MBAプログラムで、イノベーション管理を教えている。人工知能(AI)の爆発的な普及のおかげで、2023年のシラバスと課題を書き換えているところだ。

業界や分野に関係なく、私たちは定期的にツールやワークフローを見直す必要がある。AIのような新しいツールは、この評価のための優れたトリガーとなる。異なる分野の価値観や既存の規範に従って、自分たちの仕事をどう調整するのがベストなのかを整理するためには、体系的なアプローチが必要なのだ。

私の研究では、企業が人材、テクノロジー、テクニックをどのように活用すれば、仕事の目標を達成し、時代に合った働き方をすることができるのか、私が5T思考と呼んでいるものを検証している。

MBAプログラムの教育者は、学生の専門的な能力を高めることに関心があるが、このレンズを使って、学生が必要とするクリティカルシンキングをサポートすることが出来る。私たちは、学生が学業や職業生活において、いつ、どのようにAIを使うかを考える手助けをすることが出来るのだ。

AIツールの突然の利用可能性

ChatGPT、DALL-E、Writesonicは、一般に利用可能な生成型(ジェネレーティブ)AIの例である。これらは、人間がプロンプトを提供し、AIが機械学習に基づいてテキストや画像を出力するという「生成型」である。

2022年9月のシラバスでは、ジェネレーティブAIについて触れようとは思わなかった。クラスでの議論では、学生が専門的な文章を書くためにGrammarlyやその他の校正ツールを使用することを期待していた。

ビジネス文書におけるさまざまな引用スタイルと、間違った引用がいかにキャリアに悪影響を及ぼすかについて説明した。

「Grammarlyがより高度に文章を書き換えることができるようになったことが問題なのか」、と質問する学生もいた。私は、「いや、これは革新的なコースであり、今あるツールを使うべきだ」と答えた。

社会的・技術的側面を考慮する

5Tのフレームワークは、社会技術システム理論を私が現代風にアレンジしたもので、労働者やリーダーがパフォーマンスと幸福を達成するために、仕事の社会的・技術的側面をどのように管理しなければならないかを説明する理論だ。

5Tで考えるということは、目標(Target)を設定し、それから考えるということである。

  • 意思決定を行う時間帯(Time)(文脈)
  • 利用可能な才能(Talent)(知識、スキル、能力、人間の反応、限界)。
  • テクノロジー(Technology)(AI、スマートウォッチからシャベル、会議室の家具まで)。
  • 技術(Technique)(プラクティス、ワークフローなど)、これらすべての要素の適切なバランスを探る。

研究によると、システムに精通している人ほど、これらの異なる領域のつながりを見抜き、自分の仕事に適したシナジーを構築する能力が高いことが分かっている。

銀の弾丸はない

5Tで考えるということは、例えば、ある組織のネットワークでChatGPTをブロックするだけで、他の調整が不要になるような「銀の弾丸」のような変化を期待しないということだ。例えば、組織のネットワーク上でChatGPTをブロックし、それ以外の調整を行わないなどだ。その代わり、人的・技術的な変数のあらゆる側面を管理することに目を向ける。

私の目標は、生徒たちが既存のイノベーションを識別・評価し、価値ある新しいイノベーションを生み出す能力を向上させることだ。

これまでシラバスには、「最終提出物は個人の作品と言葉で」と書いてきたが、これからはその意味を明確にする必要がある。

AIの使い方を学ぶ

ChatGPTに物事の進め方を尋ねること、つまり技術的な言葉で言えば、AIプロンプトを書くことには、作業と専門知識が必要だということは、『Wired』のKevin Kelly氏と同じ意見だ。また、ジェネレーティブAIが生み出すものを注意深く消費する必要がある。

ジェネレーティブAIはしばしば間違いを述べる。イノベーションを学ぶ学生も、ビジネスの専門家も、事実に基づいた答えと正しい参照を保証するために、ツールがどのように回答を生成するかを理解する必要がある。

事実確認にとどまらず、生徒たちは批判的思考を働かせ、コースのコンセプトを適用できることを示さなければならない。私はイノベーションのスキルを教えているので、ChatGPTや他のジェネレーティブAIと効果的に関わる方法を取り上げることが出来る。

私のイノベーションを学ぶ学生は、コースのコンセプトを実世界に適用し、キャリアを通じてこれらのコンセプトの適用を改善できるように、個人用のテンプレートを作成する。学生が仕事でデザイン思考を使うために、ChatGPTのAIプロンプトをどのように書けば良いだろうか。

効果的なChatGPTのプロンプトは、次のようなものだろう。「デザイン思考をサポートするためのプレイブックを作成します。専門家と初心者のチームメンバー、バーチャルとフェイス・トゥ・フェイスで働くチームの選択肢を含めてください。」

このようなプロンプトは、ChatGPTが仕事の社会的側面と技術的側面の両方を引き出した回答を返すように導く。これは、私のコースで学んだ5Tアプローチでの思考法だ。

アカデミック・インテグリティ

生成的AIを使用することの倫理的、知識的意味合いについて学術的な議論が続いているが、アカデミック・インテグリティはいくつかの確固たる境界を提供しています。

例えば、サイモン・フレーザー大学では、学生は「改ざん、虚偽、ごまかしの行為に関与しない、あるいは容認しない」ということを示さなければならない。

私のコースでは、「個人の仕事」という概念を変えなければならない。

私は課題を調整し、学生が使用するツールキットと実践を記述した付録を要求するつもりだ。AIを使うことは私のコースでは不正行為ではないが、出典を誤魔化すことは不正行為だ。

仕事は真空中に存在するものではない

AIはより良くなり、より多くなる。仕事と教育におけるガイドラインは、ペースを保ちながら、さまざまな分野で知識がどのように構築されるかに合わせて、思慮深く調整される必要がある。

私たちは、AIをクレジットされた著者として認めないジャーナルがあることを学んでいる。他の出版社は、ChatGPTを著者として記載することはできないが、原稿の中でそのことを開示すれば、準備のある段階でAIツールを使用することができると発表している。

私たちは、さまざまなスタイルマニュアルを更新して、AIによって生成された作品を含めるようにルールを変更する必要がある。AIの変化のペースを考えると、作家は使用しているAIの特定のバージョンを強調する必要があるかも知れない。(APAスタイルがWikipediaの記事の日付を要求するのと同じように)。

私は、写真家が使っている、道具と重要な設定を共有するというアプローチを気に入っている。


本記事は、Terri L. Griffith氏によって執筆され、The Conversationに掲載された記事「Why using AI tools like ChatGPT in my MBA innovation course is expected and not cheating」について、Creative Commonsのライセンスおよび執筆者の翻訳許諾の下、翻訳・転載しています。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • google search display
    次の記事

    Google、Cookieに変わる新たな技術「プライバシー・サンドボックス」のベータ版を開始

    2023年2月15日 14:47
  • 前の記事

    Cloudflare、過去最大となる毎秒7100万回のDDoS攻撃を受けたことを報告

    2023年2月15日 12:10
    DDoS protection 1

スポンサーリンク


この記事を書いた人
The Conversation

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • openai

    OpenAI、15秒の音声サンプルから感情豊かで自然な音声を合成できる「Voice Engine」を発表

  • a04c35e8e555c1cc7ae1d6a5f3159856

    MicrosoftとOpenAI、1000億ドル以上をかけて超人的AI開発のためのスーパーコンピューター「Stargate」を開発する計画

  • Sam Altman TechCrunch SF 2019 Day 2 Oct 3 cropped cropped

    ベンチャーキャピタリスト、OpenAIのSam Altman氏を“誇大妄想的”と非難

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

今読まれている記事