GoogleからAI関連の機密情報を盗み出したとして中国人の元エンジニアが逮捕

masapoco
投稿日
2024年3月7日 12:22
us china

Googleの元エンジニアが、中国のライバル企業に提供するためにGoogleから人工知能の企業秘密を含む500以上のファイルを盗み出したとして、カリフォルニア州で逮捕された。

カリフォルニア州の連邦裁判所で公開された起訴状で、検察当局は2019年にGoogleで働き始めた38歳の中国人、Linwei Ding容疑者を、Google支給のノートパソコンから個人のクラウドストレージアカウントに企業秘密をアップロードしたとして起訴した。起訴状によると、Dingが盗んだ文書はGoogleのAIインフラの「ビルディングブロック」に関わるものだった。彼は2022年5月から2023年5月までの1年間にわたり、それらを個人アカウントにアップロードしていた。

Dingはカリフォルニア州ニューアークで逮捕され、4件の企業秘密窃盗罪で起訴された。有罪となった場合、彼は各訴訟で最高10年の禁固刑と最高25万ドルの罰金を言い渡される可能性がある。

今回の事態は、人工知能の爆発的な普及をめぐって米中間の緊張が高まっている最中での出来事だ。昨年、Biden政権は、中国がAIを軍事強化に利用するのを阻止するため、NVIDIAのようなアメリカ企業が設計した高度なAIチップの中国への輸出を禁止した。「本日の告発は、中華人民共和国に拠点を置く企業の関連会社が、アメリカの技術革新を盗むためにどこまでも進んでいることを示す最新の例である。米国企業から革新的な技術や企業秘密が盗まれることは、雇用を奪い、経済や国家安全保障に壊滅的な影響を与える可能性がある」とFBI長官クリストファー・レイは声明で述べた。

起訴状は、犯罪の性質についてあらゆる詳細を明らかにした。Ding被告は、Googleのファイルからまず自分のノートパソコンのアップル・ノートに情報をコピーし、それをPDFファイルに変換して個人のGoogleアカウントにアップロードし、Googleのデータ紛失防止システムによる検出を逃れたとされている。彼はまた、カリフォルニア州にいる別のGoogle従業員に自分のGoogleバッジを渡し、同州にあるGoogleのオフィスで仕事をしているように見せかけながら、実際には中国にあるライバル会社で働いていた。検察によると、Dingは、彼が一緒に働いていた中国企業のひとつに、最高技術責任者として資本調達に協力したという。また昨年、彼は中国で別のAI企業を設立し、そのCEOを務めていた。

アメリカがアメリカ企業から企業秘密を盗んだとして中国人を逮捕したのは今回が初めてではない。ここ数年、サンフランシスコの米司法省は、Appleが最近中止したプロジェクト「Apple Car」に関する企業秘密を盗み、中国の企業に流出させたとして、アップルの元従業員3人を起訴している。先月、そのうちの1人のエンジニアが6カ月の禁固刑を言い渡され、15万ドル近い罰金の支払いを求められた。


Sources



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • wireless internet
    次の記事

    ワイヤレス通信に革命をもたらす3次元プロセッサが開発された

    2024年3月7日 13:33
  • 前の記事

    GoogleのGemini、さらに強力な技術を披露するも、人間を超えるAIにはまだ遠く及ばず

    2024年3月7日 11:11
    final keyword header.width 1600.format webp

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • openai

    OpenAI、15秒の音声サンプルから感情豊かで自然な音声を合成できる「Voice Engine」を発表

  • a04c35e8e555c1cc7ae1d6a5f3159856

    MicrosoftとOpenAI、1000億ドル以上をかけて超人的AI開発のためのスーパーコンピューター「Stargate」を開発する計画

  • Sam Altman TechCrunch SF 2019 Day 2 Oct 3 cropped cropped

    ベンチャーキャピタリスト、OpenAIのSam Altman氏を“誇大妄想的”と非難

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

今読まれている記事