あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Beats by Dre、透明カラーを採用した「Beats Studio Buds+」を発売

Beats by Dreは、昨年、親会社のAppleがそののワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンをリニューアルしたことに合わせてか、発売から2年が経つBeats Studio Budsにも、後継機となる「Beats Studio Buds+」を登場させた。

pc studiobudsplus transparent case open

デザイン面では、最大の特徴は、構造が透けて見える「トランスペアレント」が導入されたことだろうか。それ以外は、2021年に発売されたBeats Studio Budsイヤホンと多くの共通点をもっている。しかし、それは外見上のことだ。このオーディオデバイスの内部は、特にアクティブノイズキャンセリング(ANC)と外音取込の部分でで、大きな改良が施されている。

Beats Studio Buds Plusは、従来よりも1.6倍優れたANCを備えているとのことだ。これは、3倍の大きさのマイク、新しい通気孔、より強力なプロセッサーを搭載したことに起因している。

プロセッサーといえば、このイヤホンがAirPods Proに搭載されているのと同じチップを使用していないことを指摘することが重要です。Appleの傘下にありながら、Beats by DreはAndroidとiOSでのユニバーサルサポートを優先し、独自のチップを使用している。

外音取込モードについては、同社は新しいイヤホンが従来よりも2倍優れていると主張している。もう一つの改善点はバッテリー寿命で、合計24時間から合計36時間へと向上している。

さらに、Beats Studio Buds Plusは、Dolby Atmosの空間オーディオ、IPX4等級の耐汗・耐水性、Google Fast Pair、Fast Fuel(5分の充電で1時間の再生)、デバイス間のオーディオ切り替えを実現している。

カラーはブラック/ゴールド、アイボリー、トランスペアレントの3種類で、価格は26,800円となっている。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA