あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Qualcomm、車載向けチップ製造のAutotalksを買収、自動運転分野への取り組みを強化へ

Qualcommは、イスラエルのファブレスチップメーカーであるAutotalksの買収に合意した。TechCrunchによると、この買収により、同社は約3億5000万ドルから4億ドルを支払うことになる。Autotalksは、一般車両とドライバーレス車両の両方の交通安全性を高めるためのチップとVehicle-to-Everything(V2X)通信技術を開発している。Qualcommの発表によると、Autotalksの「量産可能なデュアルモードのスタンドアロン安全ソリューション」は、クラウド接続されたアシストおよび自律走行技術セットである「Snapdragon Digital Chassis」に組み込まれる予定とのことだ。

Qualcomm Technologies, Inc.の自動車担当上級副社長であるNakul Duggal氏は、プレスリリースの中で次のように述べている:「当社は2017年からV2Xの研究、開発、展開に投資しており、自動車市場が成熟するにつれて、道路ユーザーの安全性を高めるだけでなく、スマート交通システムにも独立したV2X安全アーキテクチャが必要になると考えています…。私たちは、オートトークスの数十年にわたる経験と、現実世界の道路利用者の安全に関する課題の解決に焦点を当てたV2X技術および製品の構築に取り組む姿勢を共有しています。我々は、市場投入までの時間を短縮し、この非常に重要な安全技術の大量採用を可能にするV2Xソリューションをグローバルに提供するために協力することを楽しみにしています」。

ドライバーレス車や運転支援システムのメーカーにとって、自分たちの技術が安全であることを人々に理解してもらうことは、最も重要なことだ。自動運転車に対して不安を抱く人が多い中、ライバルに差をつけるためには、不安を払拭する安全機能を提供することが必要かも知れない。

Qualcommは、自動車産業が今後数年間、同社の最大の成長・収益源の1つになると予想している。昨年のCESでは、自動車メーカーが自動車を製造する際に使用できる“オープン、スケーラブル、モジュラー”な技術であるSnapdragon Ride Visionプラットフォームを発表した。そして2022年末には、自動車ビジネスのパイプライン(収益を生み出す機会)が、前回の決算報告で発表した100億ドルから300億ドルに跳ね上がったと発表した。さらに同社は当時、2026会計年度までに自動車関連事業の収益が40億ドルに達すると予測していると述べている。同社は、将来のビジネスチャンスの拡大について、Snapdragon Digital Chassisを評価しており、Autotalksの買収により、同社の顧客ベースとクライアントオファリングがさらに拡大する可能性がある。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA