Elon Musk氏、宇宙の真実を求めるAI「TruthGPT」の開発を表明

masapoco
投稿日
2023年4月18日 10:37
elonmusk

Elon Musk氏は、AIの進歩に対する懸念を表明し、その進歩を止めようとしたかと思えば、裏で密かにAI研究の会社を立ち上げてるなど、行動の意図が読めず、真実はどこにあるのかと思われたが、同氏は本日、宇宙の性質を理解しようとする「TruthGPT」と呼ばれる宇宙の最大の真実を求めるAIチャットボットを開発する事を明らかにした。

Musk氏は、FOXニュースの司会者Tucker Carlson氏との独占インタビューで、「私は、宇宙の本質を理解しようとするTruthGPTまたは最大真理探究AIと呼ぶものを始めるつもりです。そして、宇宙を理解しようとするAIが、人類を消滅させる可能性は低いという意味で、これが安全への最良の道かもしれないと思います。 なぜなら、我々は宇宙の興味深い一部であるからです」と語っている。

この宣言は、Elon Musk氏が技術大手Alphabetの子会社であるDeepMindから人材を引き抜き、OpenAIのChatGPTのパターンでLarge Language Model(LLM)を訓練するためにNVIDIAから約1万個のGPUを購入したと報告された後に行われた。さらに同氏は、ネバダ州にX.AI Corp.という名前で会社を登録している。これらの動きは、急成長するAI分野の少なくとも一角を占めようとするMusk氏の強い関心を示していると言えるだろう。

もちろん、Musk氏がTruthGPTを真実追求型AIと称するのは、具体的に何を意味しているのか、まだ不明だ。自意識があり、真実と虚偽を見分けることができるAIシステムのことを指しているのだろうか。もしそうであれば、それは長い間、夢物語のままだろう。まず、現在の技術では、真に自意識のあるAIを実現することは出来ていない。さらに、真実は数値化するのが難しい。何が真実で何が虚偽なのか、AIが訓練を受けている間に誰が最終判断するのだろうか。

一方、Elon Musk氏がChatGPTから借用した命名規則から、TruthGPTが単に大規模言語モデル(LLM)になると仮定すると、Twitterとの相乗効果、そして世界の街角が日々生み出す膨大な内部データによって、新生AIが決定的な優位に立てるかもしれないと考える人もいるだろう。しかし、このTwitterの内部データを利用するには、ChatGPTが私たちの問い合わせに応えてくれたように、それなりの課題がある。

基本的に、Twitterが生成する生の内部データは、品質や一貫性にばらつきがあり、LLMのトレーニングプロセスを損なうことになる。このデータのクリーニングや前処理だけでも、法外な数のリソースを消費することになるからだ。

TruthGPTがどのような形になるにせよ、Elon Musk氏は少なくとも今のところ、現在進行中のAI競争を真剣に追求しているように見える。


Source



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • gpu mining
    次の記事

    ChatGPT特需により、NVIDIA H100 GPUがオークションサイトで高値で取引されている模様

    2023年4月18日 12:23
  • 前の記事

    世界的な写真コンテストで最優秀賞を受賞した作品がAI生成であることを明かし賞を辞退

    2023年4月18日 10:14
    monochrome camera

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • openai

    OpenAI、15秒の音声サンプルから感情豊かで自然な音声を合成できる「Voice Engine」を発表

  • a04c35e8e555c1cc7ae1d6a5f3159856

    MicrosoftとOpenAI、1000億ドル以上をかけて超人的AI開発のためのスーパーコンピューター「Stargate」を開発する計画

  • Sam Altman TechCrunch SF 2019 Day 2 Oct 3 cropped cropped

    ベンチャーキャピタリスト、OpenAIのSam Altman氏を“誇大妄想的”と非難

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

今読まれている記事