Chrome 110でメモリと消費電力を低減する機能が広く展開へ

masapoco
投稿日
2023年2月21日 3:56
PerformanceControls Header.max 1000x1000 1

Googleが12月に発表したMac、Windows、Linux、およびChromebook上のChrome向けの「メモリ」と「省エネルギー」モードが、Chrome 110のリリースにより広く展開されるようになった。

Googleのメモリと省エネルギーモードはデフォルトで有効になっており、Chromeの設定>パフォーマンス(サイドバー)からオン/オフを切り替えることが出来る様になっている。

メモリセーバー

メモリセーバーは、自動的に「非アクティブなタブのメモリを解放」して、コンピューター上の他のページやアプリにより多くのリソースを与えることを可能とする。非アクティブなページはタブだけは表示されているが、実際には裏でスリープ状態になっており、タブがアクティブになった際に再読み込みされる。

アドレスバーには、スリープしていたタブが「再びアクティブになった」ことがスピードメーターアイコンで表示される。

Chrome では、メモリセーバーで問題が発生した場合や、デバイスから離れた後にタブの更新を待つのが嫌な場合に、手動で「これらのサイトを常にアクティブにしておく」リストにページを追加することも可能となっている。

Googleは、このメモリセーバーによって “Chromeが使用するメモリを最大30%削減”し、”アクティブな動画やゲームのタブをスムーズに動作させる”ために使用できるとしている。

エナジーセーバー

そして、”Chromeがバックグラウンドのアクティビティと視覚効果を制限することでバッテリーの電力を節約する”エナジーセーバーもリリースされた。こちらはラップトップ用の機能で、これには、アニメーションやスムーズなスクロール、ビデオのフレームレートの減少などが含まれる。アクティブにすると「ゲームやビデオのパフォーマンスの変化」が見られるだろう。この機能はアドレスバーの右側に葉っぱのアイコンが表示され、すぐに無効にすることが可能になっている。

オン/オフの他に、自動的に有効にするオプションが2つある。

  • バッテリーが20%以下のときだけオンにする
  • コンピュータの電源が切れているときにオンにする

ここ数日、Mac、Windows、ChromebookのChrome 110で、Memory and Energy Saverが広くロールアウトされているが、もし有効でない場合は次のフラグを使用することで、強制的に有効にすることが出来る。

  • chrome://flags/#battery-saver-mode-available
  • chrome://flags/#high-efficiency-mode-available

Source



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • go image
    次の記事

    囲碁で”人間が”AIに勝利

    2023年2月21日 5:12
  • 前の記事

    Microsoft、次世代Windows 11でDirectUIを廃止し、XAMLとWinAppSDKに移行する可能性

    2023年2月20日 15:52
    windows 11

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

  • microsoft edge chromium

    Microsoft EdgeブラウザでRAMの消費量を制御出来る機能がテスト中

  • newroom quantum hardware.rendition.intel .web .1920.1080

    量子コンピュータが実用化されるのはいつになるだろうか

  • google chrome arm hero

    Google、“遥かに高速な”ArmネイティブなChromeブラウザを正式リリース

今読まれている記事