MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テック・サイエンスニュース情報が満載! | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. 「Firefox 109」で「Manifest V3」が採用されたが、広告ブロッカーはこれまで通り利用できる

「Firefox 109」で「Manifest V3」が採用されたが、広告ブロッカーはこれまで通り利用できる

2023 1/18
テクノロジー
2023年1月18日

スポンサーリンク

昨日リリースされた、MozillaのWebブラウザ「Firefox」のバージョン109アップデートには、Google Chromeに採用され、大きな論争を巻き起こした新しい拡張機能システム「Manifest V3」への変更が含まれている。だが、Mozillaはその上で、ユーザーに「最も効果的なプライバシーツールへのアクセス」と広告ブロッカーを提供し、開発者がブラウザ間で簡単にソフトウェアを移植できるようにする相互互換性を維持することを約束しているのだ。

Mozillaは、FireFoxの更新に伴って、新しく採用した拡張機能システム「Manifest V3」について、ブログ投稿で説明している。その中でMozillaは、Manifest V3の採用によって、ChromeとFirefoxの両方のための拡張機能を開発する人々のために大きな利点があるとしている。しかし、その実装は主に相互互換性があることを意図しているが、Mozillaは「いくつかの重要な領域」、主にセキュリティとプライバシーでGoogleのものとは異なる部分があると述べている。

Googleは2021年にChromeにManifest V3を追加した際に、「セキュリティ、プライバシー、パフォーマンスを向上させるための一歩です。」としていたが、このアップデートにおける大きな目的の1つは、特定のネットワークリクエスト(トラッカー、広告主、または他の誰に対するものである)をブロックするために使用されていた機能を削除することによって、いくつかの人気コンテンツおよび広告ブロック拡張機能の機能を麻痺させることだった。

今回のMozillaによるManifest V3の実装では、Googleが削除した機能を維持し、より限定的な代替機能のサポートを追加しているようだ。これにより、コンテンツブロッカー開発者は、新しい(そしてより限定的な)バージョンの拡張機能を作成する必要がなくなり、一方で他の開発者はマルチプラットフォーム拡張機能をより簡単に作成できるようになるはずだという。

このアプローチには欠点があり、Mozilla自身、昨年、この機能を残しておくことにはセキュリティ上のリスクがあることを認めている。だがどうやらMozillaは、「拡張機能の最も重要な使用例の一つ」と呼ばれる広告ブロックを維持するために、リスクを冒す価値があると信じているようだ。

それでも、Mozilla が完全な機能を持つコンテンツブロッカーを許可する Manifest V3 のバージョンを実装し、同時に Google のバージョンでもたらされた多くの真の改善点を追加するという約束を守ったように見えるのは良い兆候かも知れない。Chrome は最も人気のあるブラウザであり、Microsoft Edge、Brave、Opera などの「代替」ブラウザも Google の技術を利用している。

Firefox 109 では、拡張機能ボタンも導入され、ツールバーからブラウザのアドオンを管理する方法を提供することを目的としている。このパネルの特徴の一つは、特定のウェブページで拡張機能がどのような許可を得ているかをすばやく確認できることで、拡張機能がサポートしていれば、それを管理できる可能性もある。


Source

  • Mozilla: Here’s what’s going on in the world of extensions

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
Firefox Mozilla Webブラウザ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム