あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Pixel 7aのハンズオン動画とされる物がリークされ、90Hzディスプレイの採用が確認された

Googleの次期エントリーモデルのスマートフォンPixel 7aのものとされる新たなハンズオン動画が投稿された。49秒の映像では、Googleの次期ミドルレンジPixelに関するこれまでのリークや噂を反映したデバイスが映し出されている。

問題の動画はベトナムのユーザーがFacebookでシェアしたものだが、Twitterに転載されており、以下でその内容を確認することが出来る。

動画で登場するのは、ブラックカラーモデルとなるが、正式版では多くのカラーバリエーションが用意されることだろう。そして、今回のリークで最も注目すべきは、Pixel 7aでは、ついに90Hzディスプレイが採用されていることだ。これまでGoogle Pixel 6aは、同価格帯の競合端末の多くがより高いリフレッシュレートに移行していたのに対し、標準的な60Hzディスプレイに留まっていることに批判が集まっていた。以前の噂では、次期Pixel 7aではついに90Hzディスプレイが採用されると言われていたが、どうやらそれがついに実現しそうだ。

これを除けば、このスマホはPixel 6aだけでなく、Pixel 7シリーズにもかなり似た外観をしている。興味深いのは、背面にデュアルカメラ用のメタルバイザーの切り欠きがあることだ。さらに、Pixel 7aはPixel 6のプライマリカメラセンサーを搭載すると予想され、Pixel Aシリーズとして、初のワイヤレス充電を採用するとも言われている。とはいえ、これらすべてのアップグレードを伴うPixel 7aは、449ドルのPixel 6aよりも価格も高くなることが予想される。詳細は、今後数カ月以内に判明しそうだ。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする