あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

NVIDIA、ディスプレイ出力の不具合を修正したRTX 4090および4080のファームウェア・アップデートを公開

NVIDIAは、新GPU「GeForce RTX 4090」「RTX 4080」向けに、ドライバをインストールせずに使用するとディスプレイ出力がされず、GPUが空白画面を表示するバグを修正するファームウェアアップデートツールをリリースした。この問題は “特定のマザーボード “にのみ影響し、NVIDIAは “起動時にブランクスクリーンが発生する場合のみ適用するように”と述べている。

こうした高価なGPUは、ゲーム用途として最高のパフォーマンスを発揮するために利用される事がほとんどであり、通常は、ドライバをインストールしない状態でGPUを使う事はまずないだろう。しかし、BIOS設定の調整、Windowsの新規インストール、新しいGPUをインストールした後の初回起動の場合など、GPUがドライバをロードせずに基本的な画像を描画できる必要がある。この問題はすべての人に影響するわけではないが、RTX 4090または4080をインストールした後、最初にコンピュータを起動したときに空白の画面が表示される場合は、このファームウェアの更新で問題が解決する可能性がある。

このバグが原因でファームウェア・アップデートをインストールできない場合、NVIDIAは、統合GPUやセカンダリGPUなどの「代替グラフィックス・ソースを使用して」接続するか、システムが自力でドライバをインストールできるまで空白画面を表示させることを推奨するとのことだ。Windows Updateは通常、ほとんどのGPUに対して自力で機能ドライバを取得できるが、新しい修正と最適化を利用するには最新バージョンをダウンロードしてインストールすることを推奨している。このアップデートは、NVIDIAのFounders Editionカード、またはNVIDIAのパートナーによって作られたRTX 4090または4080に適用することができる。

NVIDIAは、新しいGPUの電源コネクタに関連する別の問題について調査を続けており、適切に接続されていない場合、過熱して損傷を引き起こす可能性があると述べているようだ。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする