あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Adobe LightroomがGoogle Pixel 7およびPixel 7 ProのRAW写真データのサポートを追加

Google Pixel 7 / Pixel 7 Proは、素晴らしいカメラ性能を実現しており、昨年のPixel 6モデルと比較しても、画質に顕著な改善が見られる。また、カメラを最大限に活用したい場合は、常にRAW/DNGフォーマットで写真を撮影することで、編集中の柔軟性を高めることも可能となっている。この度、AdobeはLightroomスイートアプリとCamera RAWをアップデートし、最新のPixelスマホに対応させた。これにより、カラープロファイルを完全にサポートしたCamera Raw拡張機能を使用して、Pixel 7または7 Proで撮影したRAW写真をAdobe LightroomおよびLightroom Classicで直接読み込んで編集できるようになっている。

これまでも、RAWデータ自体は取り扱うことが出来て穿いたが、Lightroomの公式サポートにより、カラープロファイルにアクセスでき、編集ワークフローをより簡単にすることが可能となった。ただし、レンズ補正プロファイルは、現在、対応するどの機種でもAdobe Lightroomでサポートされていない。

昨年、AdobeはPixel 6のRAWデータをサポートするに際しては相当な時間を要した。2021年10月に発売されたスマホだが、Galaxy S21 UltraやZ Fold 3といった他のデバイスとともに、12月にようやくサポートが追加されたのだ。今年は、最新のPixelスマホの発売から1カ月でサポートが追加されたと言う事で、よりスピーディーに対応されるようになって来ている。

Pixel 7のRAW写真を完全にサポートするには、最新のCamera Rawエクステンション(v15.0)とLightroom 6.0またはLightroom Classic 12.0にアップデートすることが必要となる。Pixel 7のRAW写真に対応するためには、Lightroom 6.0またはLightroom Classic 12.0が必要だ。最新のPixelスマホ以外にも、AdobeはGalaxy S22シリーズ、Xiaomi 12S Ultra、Sony Xperia 5 IVなど、一部のハイエンドAndroidフラッグシップモデルのRAW写真編集をサポートしている。

対応機種とカメラの一覧はこちらを参照いただきたい。

PixelスマートフォンでRAW画像撮影をする方法については、下記の記事が参考になるので是非。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする