あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

iPhone 14 Pro、TikTokやInstagramなどの一部アプリでカメラ機能が正常動作せず、ガラガラという異音や画面がぶれまくるなどの報告が多数

iPhone 14 Proで新しくなったカメラによって、一部のサードパーティーアプリで写真撮影の際に問題が起きていることが報告された。そのアプリにはユーザー数が膨大な、InstagramやTikTokといったアプリでも、手ぶれ補正ユニットの異常動作からか、撮影時にカメラ(画面)ががたつく、異音がするなどが報告されている

以下の動画をご覧いただければ、どのような不具合が起こっているのかがお分かり頂けるだろう。TikTokでカメラ機能をオンにすると、画面がブレブレでまともに写真が撮れないことが分かる。

同様の事象は、TwitterやRedditなどで複数報告されている。

Redditに投稿された内容は以下の通りだ。

そのため、Snapchatを開いたり、Instagramのカメラを使ったりすると、カメラの揺れが抑えられなくなる現象が起きているんです。しかし、通常のカメラアプリを使うときは何の問題も起きない。

その他のユーザーも以下のように報告している

昨日、新しいiPhone 14 proを受け取りましたが、Snapchatで断続的にOISのカメラブレが発生します(ブレというのは、揺れているのが見えたり聞こえたりするということです)。

今のところ、この問題はサードパーティアプリで使用した場合にのみiPhone 14 Proのカメラに影響を及ぼしているようだ。ネット上で報告されている不具合のほとんどは、この問題がSnapchat、TikTok、Instagramなどのソーシャルメディアアプリで起こっていることを報告している。

このiPhone 14 Proのカメラの揺れ・ガタつきの問題は、サードパーティアプリのカメラ機能にのみ影響しているため、ほぼ間違いなく何らかのソフトウェアのバグであるようだ。これらのサードパーティアプリは、iPhone 14 Proのカメラ変更に対応できていなかった可能性が高い。特に、光学式手ぶれ補正(OIS)に関連する問題である可能性があり、それゆえ、手ぶれ補正ユニットが異常動作し、ガラガラという異音が発生している可能性がある。

今のところ、この問題に対する修正方法はなく、Instagram、Snapchat、TikTokなどの影響を受けるアプリは、問題を解決するためのアップデートを待つ必要がある。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする