あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Intelの新たなグラフィックスカード「Arc A750」はNVIDIAのRTX 3060以上の性能になる模様

Intelは、同社が今年後半に発売するとしている新たなグラフィックスカード「Arc A750」の性能について、先月に一部のベンチマークテストの結果を公開していたが、今回新たに48個のタイトルにて、テストを行った結果を公開した。それによると、同じ価格帯になると思われるNVIDIAの現行モデルRTX 3060を上回る性能を発揮するようだ。

テストは、スペックと価格で競合するNVIDIAのRTX 3060との比較で行われた。両カードは、32GBのDDR5-4800メモリを搭載したASUS ROG Maximus Z690 Heroマザーボードと同じIntel i9-12900K搭載システム、同じWin11 Proシステムでテストされている。

config
システム環境(出典:Intel)

今回のテストは、DirectX12やVulkanといった最新のAPIにおけるA750の性能に焦点を当てている。IntelのRyan Shrout氏とTom Petersen氏は、これらは結果の良い物だけをピックアップしたのではなく、GPUレビュアーが使用したゲーム、または単にSteamで人気のあるゲームを選んで行ったと述べている。平均して、A750はRTX 3060よりも少なくとも3%は性能が良いとのことだ。

A750 VS 3060
Intel Arc A750 Limited Edition vs NVIDIA RTX 3060(出典:Intel)

A750 GPUのスイートスポットと言われる1920×1080の解像度、Ultra設定でのDirectX12における比較では、Intel GPUはNVIDIAのミドルレンジカードの中でも人気の高いGeForce RTX 3060と競り合っている。ドライバがまだ発売前で最適化の度合いが不明であることを考えると、今後は更にパフォーマンスが向上する可能性もありそうだ。

また、2560×1440の解像度で高設定を行った場合の性能値も示された。ほとんどの場合、このカードは60FPS以上のパフォーマンスを示し、平均してRTX 3060より5%高速である。

Intelは、Rainbow Six ExtractionやDota2、Doomといったゲーム向けのVulkanのベンチマーク結果も公開している。この場合、A750は解像度によって3060と順位が入れ替わるが、1080pではやや劣るものの、2560 x 1440の解像度ではより良いパフォーマンスを提供するようだ。

このデータセットには、Intel® Arc A750 カードと競合製品の両方のテストが含まれており、製品の発売に向けて、ゲーム友達や技術コミュニティに対してオープンで透明性の高いコミュニケーションを行うという当社のコミットメントが継続されています。Intel Arc グラフィックスは、DX12 や Vulkan のような最新の API で実行されるゲームで最高の性能を発揮します。約50のテスト済みタイトルにおいて、1080p Ultraと1440p Highの両方の設定で素晴らしいゲーム体験を示し、一致する設定でGeForce RTX 3060と比較して3~5%の性能優位性を示しています。最新のAPIを使用するテストされていないゲームや、その上に構築される将来のゲームについても、IntelArcグラフィックスカードは優れたゲーム体験を提供し続けることができると確信しています。

Intel

Intelは、A750デスクトップGPUのフルスペックをまだ明らかにしていない。発売日と価格に関してもまだ不明だが、今年の冬に出る予定であると、Intelは述べている。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA