あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Sony Xperia 1 IVの分解ビデオが公開

YouTuberのWekiHomeがSonyの最新フラグシップスマートフォン「Xperia 1 IV」の分解動画を公開している。

Xperia 1 IVでは、前モデルから主にSoCがSnapdragon 888からSnapdragon 8 Gen 1にアップグレードしたこと、スマートフォンとして初めて光学ズームに対応した新しいカメラシステムを搭載したことが特徴となっている。

gsmarena 003
gsmarena 0027951

公開されたビデオでWekiHomeが紹介されているように、Sonyの新しい潜望鏡カメラは、Xperia 1 IIIに搭載されたカメラよりもわずかなサイズアップに留まっている。これは驚きだ。意外なことに、Xperia 1 IVはXperia 1 IIIのものよりも、わずかに長いものの、より狭い潜望鏡カメラを搭載している。ちなみに、Xperia 1 IVの潜望鏡カメラには、Huawei P30やP30 Proと同じソニーIMX650というセンサーが採用されている。

gsmarena 001

分解結果を見る限り、Xperia 1 IVは前モデル同様、3.5mmヘッドフォンジャックを含む多くが独立したモジュールになっており、修理が比較的容易な作りだ。だが、ディスプレイの交換には、デバイスのほとんどを分解する必要がある点だけは注意が必要だ。また、バッテリーを接着剤で固定しているようで、バッテリープルタブは見られなかったとのこと。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA