謎のハイエンド“Pixel”スマートフォンが開発中の可能性

masapoco
投稿日
2022年5月31日 10:56
pixel 6 image night

9to5Googleによると、Googleがハイエンドディスプレイを搭載した、これまで全く知られていなかったPixelスマートフォンに取り組んでいる可能性が浮上した。

Android Open Source Projectから公開されているソースコードを解析する中で、先日Pixel 7とPixel 7 Proのディスプレイ仕様が明らかになっていた

Googleは、現在開発されているPixelデバイスについて、コードネームにネコ科の動物を用いており、Pixel 7 Proは「Cheetah」、Pixel 7は「Panther」と呼ばれている事が内部からのリークで明らかになっている。このことから、ソースコード内で用いられている「C10」や「P10」と言ったそれぞれのスマートフォンと組み合わせられるディスプレイドライバのタグと関連付けることが出来、ディスプレイの仕様が判明したわけだ。だが今回、まだ存在が知られていない「G10」と呼ばれる未知のディスプレイサポートについて記述されていることが発見され、「これは一体何なのだろう?」と言うことが驚きと共に伝えられたというわけだ。

この「G10」に関連付けられるデバイスは、Androidで動作すること、またExynosへの参照から判断すると、Tensorチップを搭載している可能性があるとの事だ。つまり、「Piexl」デバイスの1つである事が推測される。

そして、仕様を見てみると、ディスプレイは120Hzで動作するとのことで、廉価版のPixel Aシリーズではなく、Piexl 6 Proと同じような「ハイエンドモデル」になるのではと思われる。また、G10ディスプレイは、BOE(Appleが時々使用する中国のディスプレイOEM)製で、解像度は1440×3120、リフレッシュレートは120Hz、そしてディスプレイサイズは71x155mmになる事から、タブレット端末の可能性もなさそうだ。

まだ限られた情報しかもたらされていないため、一体これがなんなのか不明だが、少なくともG10はPixel 6 ProとPixel 7 Proに非常に近いスペックを持ったデバイスのようだ。

しかし、Pixel 7 Proが開発されているのに、同じようなデバイスを開発する事の意図は何なのだろうか。よろしければコメント欄にご意見を残して頂ければと思う。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • nvidia-gpu-image-top
    次の記事

    NVIDIA GeForce RTX 4090が最初に発売され、そして4080、4070がそれに続く形でリリースか?

    2022年5月31日 11:35
  • 前の記事

    AMD Ryzen 7000の実際の性能はCOMPUTEXでの発表よりも遙かに強力か?シングル30%マルチ45%向上の噂も

    2022年5月31日 9:13
    AMD Ryzen 7000 very compressed scale 6 00x Custom 2060x1159 1
この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

  • newroom quantum hardware.rendition.intel .web .1920.1080

    量子コンピュータが実用化されるのはいつになるだろうか

  • FireShot Capture 061 Search Labs labs.google.com

    GoogleのAI統合検索がマルウェアサイトにユーザーを導いている

  • UXL logo

    NVIDIAのAI市場支配からの脱却を目指しGoogle、Intel、Qualcommらが協力

今読まれている記事