あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Qualcommが新型ミドルレンジSoC「Snapdragon 7 Gen 1」を発表

Qualcommは、5月20日夜に開催されたイベントにて、新たなミドルレンジSoC「Snapdragon 7 Gen 1」を発表した。

この記事の要点
  • Qualcommが新型ミドルレンジ向けSoC「Snapdragon 7 Gen 1」を発表した。
  • この「Snapdragon 7 Gen 1」は今後数週間以内に各スマートフォンメーカーが採用製品を発売する予定。

GPU性能は前モデルの20%からパフォーマンスアップ

Snapdragon 7 Gen 1は、最大2.40GHzのクロック周波数となるKryo CPU(4つのCortex-A710コア、4つのCortex-A510コア)を搭載している。GPUはAdreno662 GPUを採用しており、Qualcommによると、GPUはSnapdragon 778Gで実行されているユニットよりも20%高速であるとのことだ。

また、Snapdragon 7 Gen 1は、同じシリコンと比較して、AI関連のタスクで30%高速なパフォーマンスを発揮するとのこと。

Snapdragon 7 Gen 1では、Adrenoフレームモーションエンジンが、Snapdragon 778Gと同じ消費電力ながら、ゲームのフレームレートは2倍を達成しているとのことだ。

セルラーモデムは、Snapdragon X62を採用。デュアルスタンバイ5G接続をサポートしながら、4.4Gbpsでのダウンロードが可能となっている。また、SnapdragonSoundとaptXに加えて、Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3もサポートするという。

ISPについて、Snapdragon 7 Gen 1は最新のQualcommSpectraトリプルISPを採用。これは、静止画と4KHDRビデオ録画用に最大200MPカメラをサポートする。画像キャプチャ用の10ビットHEICおよびHEVCビデオ録画規格にも対応している。

新しいSnapdragon 7 Gen 1を搭載したスマートフォンの最初の製品は今後数週間以内に発売されるとのことだ。

Qualcomm Snapdragon 7 Gen 1の仕様

項目名スペック
チップセットQualcomm SD8475 Snapdragon 7 Gen 1(4nm TSMC)
CPUオクタコア
[email protected]:4コア
[email protected]:4コア
GPUAdreno 662
セルラーモデムQualcomm Snapdragon X62 5G
Wi-Fi / BluetoothモデムFastconnect 6900
ISP・4K HDR 30fpsビデオ(HDR、HDR10+、HLG)
・64 + 20 MPセンサー、3つの25MPセンサーを含む複数のカメラ構成をサポート
・2億画素まで対応
その他Qualcomm Aqsticオーディオコーデック(WCD9385)

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする