あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

「Android 13」ベータ版第1弾がリリース

先月、3月に開発者向けプレビュー第2弾がリリースされたAndroid 13」だが、4月27日、2回の開発者向けプレビューを経て、初めてのベータ版がリリースされた。

この記事の要点
  • GoogleはAndroid 13の最初のベータ版をリリースした。
  • ベータ版には、Android 13開発者向けプレビューに含まれる多くの新機能と新しいきめ細かい権限設定が含まれている。
  • ベータ版は、対象となるPixelスマートフォンで本日から利用可能となっている。

Android 13 ベータ1がリリース

今回、Android 13では、Googleは開発者のプレビュー時間を短縮することを選択し、今年はGoogle I/Oよりも1か月早くベータ版をリリースしている。Android 13はAndroid 12 Lのフォローアップになると予想されているため、Googleがプレビューの初期段階で費やす時間が少なくなることは理にかなっている。Android 12 Lは、折りたたみ式スマートフォンやタブレットで今年後半にリリースされる予定だ。

android-13-release-schedule
Android 13 リリーススケジュール表

Android 13 ベータ1の新機能

ベータ1では、これまでの開発者向けプレビューで導入された新機能が搭載されている。また、少数の新機能も含まれている。

メディアファイルアクセスのよりきめ細かい権限

Googleはメディアに対してよりきめ細かい権限を導入することにより、ユーザーのプライバシーへの取り組みをさらに進めている。Android 13 ベータ1では、ユーザーは、ストレージアクセスを全面的に承認するのではなく、特定のメディアタイプにメディアアプリのアクセス許可を付与する必要が生じてくる。ただし、画像と動画の両方の許可をリクエストするアプリは、両方のダイアログを1つで表示するようになっている。

8MrSbMTUV65expyJToGw4H 970 80.jpg
アクセス許可を求めるダイアログ(出展:Android公式ブログ)

KeystoreとKeyMintでのエラーレポートの改善

キーを生成するアプリのために、KeystoreとKeyMintは、より詳細で正確なエラーインジケータを提供するようになった。java.security.ProviderExceptionの下に例外クラス階層を追加し、Keystore/KeyMintのエラーコードや再試行可能かどうかを含むAndroid固有の例外を提供する。また、キー生成、署名、および暗号化のメソッドを変更して、新しい例外を投げるようにすることもできる。エラー報告の改善により、キーの生成を再試行するために必要な情報が得られるようになるだろう。

予期せぬオーディオルーティング

メディアアプリがオーディオのルーティング方法を特定しやすくするために、AudioManager クラスに新しいオーディオルート API が追加された。新しい getAudioDevicesForAttributes() では、指定したオーディオの再生に使用できるデバイスのリストを取得できる。また、getDirectProfilesForAttributes()では、オーディオストリームを直接再生できるかどうかを理解できるようになっている。これらの新しい API を使用して、オーディオトラックに使用する最適な AudioFormat を決定することができるだろう。

詳しくは、Android公式ブログを参照いただきたい。

Android 13 ベータ版を利用するために

開発者プレビューをすでに適用している場合は、自動的にベータ版が取得できるようになっているが、これから導入を検討している場合は、下記のサイトに対象のPixelスマートフォンを登録することで、ワイヤレスでダウンロードし適用することができるようになる。

対象のPixelスマートフォン

  • Pixel 6 Pro
  • Pixel 6
  • Pixel 5a 5G
  • Pixel 5
  • Pixel 4a (5G)
  • Pixel 4a
  • Pixel 4 XL
  • Pixel 4

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA