あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Microsoft 家庭用ユーザー向けにクラウドベースのMicrosoft Defenderを米国でテスト開始

Microsoftは、同社の新しいクラウドベースのMicrosoft Defenderセキュリティソリューションが米国の家庭ユーザー向けにプレビューに入ったことを発表した。

新しいアプリは、Windows 11 Insider Previewビルド22572のリリースで発表され、Devチャネルで利用できるようになった。

Microsoft Defenderのポイントは、自分のデバイスや家族のデバイス全体のオンラインセキュリティ状態を、1つのメインダッシュボードビューで表示したり管理出来る機能を搭載していることだ。

さらに、モバイルデバイスのマルウェアやフィッシングの保護機能も追加されている。家族のデバイスを表示する機能は、現在のところWindowsアプリでのみ利用可能となっている。Microsoft Defenderのプレビューは、英語と米国でのみ利用可能。

現在、Microsoft DefenderはWindows10、Windows 11、Android、およびiOSデバイス用のアプリとしてダウンロードでき、macOS用プレビューもまもなく登場する予定だ。

プレビュー中は、Windowsコンピューター、iPhone、Android電話など、1人あたり5台のデバイスでMicrosoft Defenderアプリをダウンロードして使用できる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする