あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

折りたたみ式iPhoneは2025年まで遅れる可能性 折りたたみ式全画面MacBookも開発中か?

ディスプレイサプライチェーンコンサルタント(DSCC)のRoss Young氏のレポートによると、Appleが開発中と噂の折りたたみ式iPhoneについて、発売を2025年まで延期する可能性が高くなっているとのこと。また、加えて同社は全画面の折りたたみ式MacBookの開発も検討しているとのことだ。

同レポートによると、Appleが開発中と噂されている折りたたみ式iPhoneについて、サプラーチェーン関係者への取材によって当初の2023年〜2024年頃の発売とのこれまでの予測から大幅に遅れた2025年に発売がずれ込むとのことが明らかになったという。

それとは別の話として、20インチ前後の全画面ディスプレイによる折りたたみ式MacBookの開発についてAppleが模索しているといい、サプライヤーと部品の供給に関して協議を行っているという。

Young氏によると、このデバイスはAppleにとって新しい製品カテゴリーを形成し、折りたたんだ状態ではフルサイズのオンスクリーンキーボードを備えたノートブックとして、展開した状態ではモニターとして、外付けキーボードと併用できるような製品になる可能性があるという。また、同デバイスは、Appleが検討しているサイズでは4K以上の解像度を想定して開発を行う可能性がある。

この折りたたみ式MacBookについては、折りたたみ式iPhoneよりも後、少なくとも2026年以降になると思われる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする