あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

AppleはiPad mini 6の「ゼリースクロール」問題で集団訴訟を起こされている

2021年に大幅に刷新されたiPad mini 6ですが、リリース直後より一部の製品において、ディスプレイに「ゼリースクロール」と呼ばれる問題が発生していることが分かりました。

Appleは正常な動作であるとして目立った対応をしてきませんでしたが、それに対して同社は現在iPad miniのユーザーからの集団訴訟という事態に直面しています。

ゼリースクロールとは

ディスプレイの半分が他の半分よりも著しく遅く表示が更新されることです。これによって、一種の「ぐらつき」効果が発生するため、「ゼリースクロ​​ール」という名前が付けられます。

この訴訟は、一部のiPad mini 6ユーザーがその説明に満足していないことを示しています。

訴訟を起こしたアメリカ・コロラド州のクリストファー・ブライアン氏は、iPad miniのこの「欠陥」は、ディスプレイが「テキストや画像を曲げたり、歪ませたり、ぼやけさせたり、覆い隠したり」して「使用できない」ことを意味すると主張しています。

訴訟の中で、原告は、LCDスクリーンを使用する他のデバイスは、Apple自身のiPad Airを含め、ゼリースクロ​​ールの欠陥にそれほどひどく苦しんでいないと述べています。訴訟はまた、AppleがiPad mini 6を新しい購入者に販売し続けているため、この欠陥を「隠蔽」したとしてAppleを非難しています。

この訴訟は、Appleがカリフォルニア州の競争法、虚偽広告法、詐欺などに違反していると非難しています。

訴訟を通じて、原告はiPad mini 6を購入したすべての人の経済的救済を求めています。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする