あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

フルスクリーンモードからYouTubeを閉じるとPixel 7がフリーズするバグが判明

9To5Googleによると、一部のRedditユーザーが、自分のPixel 7Pixel 7 Proの新たなバグを報告しているようだ。その内容は、フルスクリーンモードからYouTubeまたはYouTue TVアプリを終了しようとすると、デバイスがフリーズしてしまい、再起動する必要があると言うものらしい。

ユーザーは、YouTubeまたはYouTube TVがフルスクリーンモードで、ユーザーがナビゲーションバーを上にスワイプしてアプリを閉じようとしたときに発生するようだ。この問題は、ホーム画面や履歴メニューに戻ろうとする場合にも発生するという。

このバグが発生すると、画面が静止し、デバイスは入力を受け付けなくなってしまう。そして、場合によっては、音声を再生したまま画面がフリーズすることもあれば、物理ボタンが反応しなくなるケースもあるようだ。

ボタンが反応しなくなるなど、デバイスが完全にフリーズした場合は、数分後にスマートフォンは自動的に再起動し、通常の状態に戻る。その他の場合は、電源ボタンを長押しすることで強制的に再起動させることができる。

どれだけのPixelオーナーがこのバグの影響を受けているかは不明だ。実際に筆者も再現を試みたが、数回の試行では再現されなかった。

と言う事で、幸いなことに、YouTubeやYouTube TVを終了しようとするたびにこのバグが発生するわけではないようだが、もし起きてしまったら強制的に再起動させる以外には解決方法がないため、早期にバグが修正されることが望まれる。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする