Google、AndroidとNestによるスマートホーム規格「Matter」のサポートを開始

masapoco
投稿日 2022年12月16日 6:27
Google Matter

メーカーの垣根を越えて、スマートホームデバイスの包括的な利用を可能とする標準規格「Matter」が10月に正式に発表されたが、本日GoogleNestおよびAndroidデバイスがこのMatterのサポートを有効にしたことを発表した。

これにより、AndroidやNestを通して、まだほとんど登場していない他のMatterデバイスをセットアップして制御できるようになる。

Android デバイスのバージョンが 8.1 以上で、Google Play サービス 22.48.14 以降であれば、Matter 対応デバイスと他の Matter 製品やコントローラのペアリングに使用することが可能となる。

Nestデバイスで対応するのは以下の物となる。

  • Nest Mini
  • Nest Audio
  • Nest Hub (first-gen)
  • Nest Hub (second-gen)
  • Nest Hub Max
  • Nest Wifi Pro
  • Google Home
  • Google Home Mini

また、Googleによると、Nest WifiやNest Thermostat(2020年モデル)など、より多くのNestデバイスが2023年にアップデートされる予定だ。

Matterのリリース後間もない現在、実際に利用できるデバイスは日本ではまだほとんどないため、これから登場する物に対してあらかじめ備えておくという意味にしかならないが、今後対応デバイスが登場すれば、NestやAndroidによってすぐにセットアップすることが可能だ。

Googleはまた、Android上で「Fast Pair」のMatter サポートを展開し、Matter対応デバイスをホームネットワークに「“ヘッドフォン一式をペアリングできるのと同じくらい速く”ペアリングする機能を提供する」と述べている。

デバイスが接続されると、この機能により、Matterデバイスをアプリやスマートホームエコシステムと簡単に連携させることもできるようになる。さらに、Googleは、Nest Wi Pro、Nest Hub Max、Nest Hub(第2世代)をアップデートし、Thread border routerとして機能するようにした。これにより、スマートロックなどの低消費電力デバイスのネットワーキングプロトコルであるThreadをサポートする製品をホームネットワークに接続するために使用することができるようになる。

先日、新製品がMatter接続プロトコルで設計されていることを発表したEveをはじめ、Meross、Nanoleaf、Philips Hue、Tuyaなど、すでに多くのIoT機器ブランドがMattr接続プロトコルへの対応を発表しており、Matter接続プロトコルによる相互運用が可能になる。

加えて、SamsungのSmartThingsデバイスもGoogle Homeアプリから接続できるようになる。また、Matter接続プロトコルの下では、AppleのHomeKit対応IoTデバイスをGoogle Homeアプリから直接利用できるようになり、家庭内でのIoTアプリケーションの構築が容易になるとともに、AmazonのAlexa対応IoTデバイスにも対応する。

全体として、Matterの展開は11月の対応製品の発表の後、ゆっくりと進んできたが、今それが変わるかもしれない。Google はこの分野の最大手のひとつである。同社がこの規格のサポートを追加したことで、Matter を搭載したスマートホームのガジェットが大量に出荷されるのを間もなく目にするかもしれない。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • joshua lawrence JVGTqlWtZEQ unsplash
    次の記事

    欧州最大の銀行「HSBC」が全世界の新規石油プロジェクトへの資金提供を停止することを宣言

    2022年12月16日 6:41
  • 前の記事

    Meta、Microsoft、Amazonら、相互運用可能なオープン地図データを開発する「Overture Maps Foundation」を設立

    2022年12月15日 22:19
    MapData

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ記事

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

  • newroom quantum hardware.rendition.intel .web .1920.1080

    量子コンピュータが実用化されるのはいつになるだろうか

  • FireShot Capture 061 Search Labs labs.google.com

    GoogleのAI統合検索がマルウェアサイトにユーザーを導いている

  • UXL logo

    NVIDIAのAI市場支配からの脱却を目指しGoogle、Intel、Qualcommらが協力

今読まれている記事