あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Pixel 7のプロトタイプがアメリカのオークションサイトに出品される

Googleが、2022年秋の発売を予告している「Pixel 7」のプロトタイプが、米国のオークションサイト「eBay」に出品されていることが分かった。現在は販売ページは削除されている。

テクスチャー加工された金属フレームが確認できる

eBayに出品されていた商品は、「Google Pixel 7 Prototype – 128GB – Stormy Black (Unlocked) – GUV6C」と言うことで、既に予告されているPixel 7のブラックバージョンであることが判明している。

出品されているプロトタイプは、実際にGoogleが公式に発表した物とデザインが酷似しており、同じ物のように見える。

外観としては既にGoogleが公式に発表していることもあり、目新しい物は特にないが、このプロトタイプのストレージが128GBであることから、少なくとも新しいPixel 7は128GBのストレージを搭載したモデルが提供されることが推測される。

また、この出品者はPixel 7 Proも手に入れているようだ。これは、Pixel 7プロトタイプの背面に反射した画像から、Pixel 7 Proのカメラバーのように見えるものが確認できる。

The Vergeが出品者に問い合わせたところ、彼はこのプロトタイプを卸売業者から手に入れたとのことだ。そして、Pixel 7 Proも持っていたが、そちらは既に売却してしまったらしい。

なお、出品は終了しているので、閲覧することは既に出来なくなっている。

GoogleがPixel 7を発売するまでにはまだ数ヶ月ある。例年であれば、10月に何らかのローンチイベントを行っていたので、もしかしたらその時期に……と期待するが、果たして実際どうなることだろうか。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする