あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

人類は90年以内に地球上の全生命と通信可能になる

地球上の生命はデータの華麗なダンスである。裏庭の鳥のさえずりから森の木々の化学反応に至るまで、生物間の情報交換はその存在と進化に不可欠な要素である。朝のコーヒーを飲みながらの友情チャット、新聞の大胆な見出し、ティーンエイジャーのTikTok動画など、人間もそのダンスの一部である。今現在、人間のデータは地球の生きたデータ交換の一部分に過ぎないが、やがて圧倒的な支配力を持つようになるかもしれない。すべての高度文明がそうであるならば、異星人の探索に影響を与えるかもしれない。

地球上の生物間で交換されるデータの割合を正確に測定することは不可能に近いだろうが、その割合を1桁のオーダーとして見積もることはできる。その一つの方法は、生きている細胞の数とそのデータ交換に注目することである。いくつかの研究によれば、バクテリアなどの原核生物の総細胞数は約1029個である。これらの細胞は約3時間で1ビットの情報を交換するので、非常に大雑把に言えば、地球の生物圏は毎秒約1024ビットの情報を交換していることになる。

対照的に、テクノスフィア、つまり人間が交換するデジタル情報の合計は、もう少し簡単に見積もることができる。インターネットのデータ交換に基づくと、私たちのビットレートは約1015ビット/秒であり、これは地球上の生物圏の10億分の1である。しかし、生物圏が(時折起こる大量絶滅を除けば)時間の経過とともに比較的安定しているのに対し、私たちのデジタルデータは指数関数的な速度で増加している。我々の技術圏が歴史的な速度で拡大し続ければ、100年も経たないうちに生物圏を追い越すだろう。

では、これがエイリアンの文明とどう関係があるのか?

データは物理的なレベルで交換される。化学的相互作用であれ、光ファイバーであれ、電気回路であれ、すべてのデータは生成と維持にパワーを必要とする。現在、このエネルギーの中心は生物圏のデータだが、瞬く間に技術圏のデータに支配されるようになるかもしれない。この傾向が高度な文明に典型的なものだとすれば、知的生命体が存在する惑星のパワースペクトルは、生物学的なものではなく、技術的なものである可能性が高い。したがって、はっきりとした合成熱シグネチャーを探すことで、エイリアン文明の世界を見分けることができるかもしれない。

しかし、異星人のことを気にしないとしても、テクノスフィアの増大は地球上の生命に重大な影響を及ぼすだろう。人類はすでに地球の生物多様性と地球の気温に多大な影響を与えている。このまま指数関数的な成長を続ければ、人間以外の生物のデータ資源が著しく減少する可能性がある。それは、私たちが話し合うべきことなのかもしれない。


論文


この記事は、BRIAN KOBERLEIN氏によって執筆され、Universe Todayに掲載されたものを、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)に則り、翻訳・転載したものです。元記事はこちらからお読み頂けます。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA