あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Google、10月5日に「Pixel Phone 8」発表イベントを開催

Googleは、10月4日10時(日本時間10月5日午前0時)にニューヨークで開催されるイベント招待状を送付しているようだ。同社によると、このイベントでは「Pixel端末の最新版」が発表されるという。

pixel 2023 event

例年通りの流れや、最近まで続く数多くのリークから推察するに、ほぼ間違いなくGoogle次期スマートフォン「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」が発表されるだろう。だが、既に多くのリーク情報が溢れており、このイベントでサプライズはあまりないかもしれない。リークでは、外観の大きな変更はなく、目玉は新たなTensorチップとカメラセンサーの刷新により、Samsung GN2センサーを搭載し、5,000万画素を実現する可能性がありそうだ。

また、Pixel 8 Proには「Audio Magic Eraser」と呼ばれる新しいツールが搭載される可能性がある。これは、ビデオ内の不要な音声を素早く取り除くことができるため、家族のビデオクリップなどで背景のノイズを取り除くことができるとされている。

Googleはまた、Pixel Watch 2を正式に発表するとも噂されている。最近の噂では、このスマートウォッチはGoogleのWear OS 4を採用し、QualcommのSnapdragon W5チップと2GBのRAMを内蔵するとされている。加えて、デバイス間のファイル転送をサポートするウルトラワイドバンド(UWB)チップの搭載や、初代Pixel Watchよりも若干大きい306mAhのバッテリーを搭載する可能性もある。

新しいハードウェアの発表にとって、この数週間は非常に忙しいものになりそうだ。Appleは今週初めに9月13日のイベントを発表したばかりで、そこでiPhone 15のラインナップとApple Watch Series 9を発表すると見られている。

なお、Pixel 8の発売価格はPixel 7の発売価格より50ドルから100ドル高くなる可能性があるとの噂もあり、日本でも円安の影響で前モデルよりも確実に高くなる事が予想される。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA