あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

OpenAIがクリエイティブAIのスタートアップGlobal Illuminationを買収

AIチャットボット「ChatGPT」を開発したOpenAIは、AIを活用してクリエイティブなツールやインフラ、デジタル体験を構築する米国のスタートアップ「Global Illumination」を買収した事を発表した。

OpenAIの公式ブログに掲載された短い記事の中で、「我々は、彼らがここOpenAIに与える影響にとても興奮しています。チーム全員がOpenAIに加わり、ChatGPTを含むコア製品に取り組んでいます」とだけ書かれている。買収の詳しい条件は明かされていない。

Thomas Dimson、Taylor Gordon、Joey Flynnによって立ち上げられたGlobal Illuminationは、2021年の設立以来、様々なプロジェクトに携わってきた。VCのParadigm、Benchmark、Slowの支援を受けたGlobal Illuminationのチームは、InstagramやFacebookだけでなく、YouTube、Google、Pixar、Riot Gamesで早くから製品を設計・構築してきた。

このスタートアップのプロジェクトのひとつが、Next.js、Typescript、React、WebAssemblyなどの技術を使用してWeb用に構築されたMinecraftのようなオープンソースのサンドボックスMMORPG「Biomes」だ。

The Informationによると、ChatGPTが世界的な名声を得る一方で、OpenAIは昨年、その開発に5億4000万ドル以上を費やしたという。だが、昨年の売上は3,000万ドルに過ぎない。OpenAIは商業的な成功を求められている。

CEOのSam Altman氏は、同社の売上が今年は2億ドル、来年には10億ドルに引き上げるつもりだと投資家たちに語ったと伝えられている


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA