あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

OpenAIの信頼性と安全性の責任者が退任

本日、米国Biden政権は、生成AIシステムを開発しているハイテク企業7社が、AI製品の安全性、信頼性、説明責任を高めるための数多くの基準を遵守することを誓約したと発表した

しかし、その共同発表の直前、関係企業のひとつであるOpenAIでは、1つの大きな変化が起こっていた。同社AIの信頼性と安全性の責任者を務めていたDave Willner氏がその職を退くことになったのだ。彼は2022年2月、OpenAIがチャットボット「ChatGPT」を正式に発表する数カ月前に、この役職に就いていた。

Willner氏はLinkedInの投稿の中で、仕事そのものに問題があったとは述べていない。むしろ、家族から離れる時間が長すぎると感じていたようだ。彼はこう述べている:

OpenAIは、その開発においてハイテンションな局面を迎えている。幼い子供と超ハイテンションな仕事を持つ人なら誰でも、その緊張感に共感できると思います。この数ヶ月で、どちらかを優先しなければならないということが、私の中ではっきりしました。

Willner氏はOpenAIのフルタイムの従業員ではなくなったが、今後は同社のアドバイザーになるという。誰がWillner氏の後任として新しい信頼と安全の責任者になるかはまだわからない。

OpenAIとそのチャットボット「ChatGPT」は、さまざまな問題で監視の目を向けられている。ChatGPTが小説や書籍の要約を作成するために違法にスクレイピングしているとして、著作権侵害を訴える訴訟が起こされている。別の訴訟では、OpenAIとMicrosoftのBing Chatの両方が、データを作成した人々の同意なしに、これらのチャットボットを訓練するためにデータを使用したと主張している

さらに最近では、米連邦取引委員会がOpenAIとChatGPTが消費者保護法や規制に違反していないか調査を開始した


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA