任天堂のiOS/Android向け睡眠サポートアプリ『Pokémon Sleep』が、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、ラテンアメリカにおいて一足先にサプライズローンチされた事が明らかになった。
2016年の『ポケモン GO』も同様に北米などの一部地域からローンチされたポケモンゲームではあるが、こうしたグローバル展開が予定されているアプリでは、比較的人口が少ないオーストラリアとニュージーランドで一足先にローンチされることが良く見られる。これらの地域は、先週行われたベータ版の対象地域でもあった。
現在、『Pokémon Sleep』はオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、そしてラテンアメリカ全域のプレイヤー向けにフルサービスが開始されており、『Pokémon Sleep』の公式アカウントは他の地域についても近日中にアップデートが行われることを約束している。
『Pokémon Sleep』は、その名が示すように、いつも寝ているポケモンのカビゴンを中心とした、ポケモンをテーマにした睡眠トラッカーだ。毎晩『Pokémon Sleep』アプリを使って睡眠の質を記録すると、朝には自分の睡眠のタイプによってどんなポケモンが引き寄せられたかを確認することができる。
また、このゲームは「Pokemon Go Plus+」というデバイスを通じて「Pokemon Go」と連動させることができ、両方のゲームで複数の特典が追加される。
日本でのローンチ時期は、7月末頃となっているため、恐らく今週か来週あたりにはダウンロードが可能に貼るはずだ。