あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Elon Musk氏、自身のガラスの家の建築にTeslaの資金を流用した疑いで内部調査をされたと報じられる

Elon Musk氏は、自身のために建築を計画しているガラス張りの豪邸のために、Tesla社の資金を流用した疑いで調査されている可能性があると、Wall Street Journal紙が報じている。同紙の情報筋によると、Musk氏が米・オースティン近郊のギガファクトリー近くに家を建てるために会社の資金を使っているのではないかという疑いが持たれ、Teslaの取締役会が調査を開始したとのことだ。「プロジェクト42」と名付けられたこの構想には、数百万ドルの特殊ガラスの購入が含まれているとみられており、昨年従業員から注目を集めたほど大規模なものだった。Musk氏や幹部とつながりのある有限責任会社も、この地域で大量の土地を購入したことが知られている。

情報提供者によると、「プロジェクト42」で建設される建物のコンセプトには、「ねじれた六角形」か、ガラスの立方体の建物のどちらかが採用され、寝室、バスルーム、キッチンが含まれているため、これは個人的なスペース(つまりは個人の邸宅)に見えるとのことだ。

調査の状況や結果は明らかになっていない。しかし、取締役会はMusk氏が関与していたかどうか、また従業員の時間がこの「家」の建設に割かれていたかどうかを知りたかったと報じられている。Bloombergは昨年、ガラスの発注を報じているが、取締役会やプロジェクト42の内容については知らなかった。

Teslaでは、最高経営責任者(CEO)のような関係者が重要な利害関係を持つ12万ドル以上の経費については、取締役会の監査を義務付けるなど比較的厳格な方針をとっている。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA