あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Pixel 7及びPixel 6に過熱とバッテリー消費増大の不具合が起こっている

9to5Googleが発見したように、数百人のPixelユーザーが新しいRedditスレッドに集まり、Pixelフォンの不具合を報告している。このスレッドには、Pixel 7と6シリーズの両方が、2023年6月のセキュリティパッチにアップデートした後、バッテリーの消耗と過熱の問題が発生していると主張する報告で溢れている。また、”テキストを選択するオプションが機能しない、他にも多くのバグがある”との報告も挙がっている。

返信によると、1日に何度もスマホを接続しなければならないユーザーもいるという。別のユーザーは、アップデート以降、電波がランダムに切断されるようになったと主張している。また、バッテリーの消耗とともに発熱の問題が発生していると主張するユーザーもいるようだ。

問題は広範囲に及んでいるようだが、全員が影響を受けているわけではないようだ。あるユーザーは、”昨晩6月のアップデートをインストールしたところ、バッテリーの消耗の問題がなくなったようだ”と言っている。

本稿執筆時点では、Googleはまだアップデートの問題を認めていない。しかし、Googleは毎月第一月曜日に月例アップデートをリリースする傾向があるため、問題を抱えている人は修正まで長く待つ必要はないかもしれない。

今年、アップデートがこのような問題を引き起こしたのはこれが初めてではない。5月にも、Googleアプリのアップデートによってバッテリーの消耗と過熱の問題が発生した。同社は問題があったことを認めた後、すぐに修正プログラムを配布した。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA