あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

IonQ、量子システムIonQ Forteの商用販売を開始

IonQが次世代量子コンピューター「Forte」の商用化を発表した。IonQのForteは、Hyundai MotorsやGE Researchなどの企業で、リスク軽減やバッテリー研究など、さまざまな分野における画期的な研究に使用されてきた同社の強力な量子システムである。

現在、世界中の顧客がForteの画期的な機能を利用できるようになり、複雑な問題に取り組み、さまざまな業界でイノベーションを推進できるようになった。2023年6月22日現在、このテクノロジーはWebサイトを通じて誰でも利用することができる。

IonQは、高忠実度の量子ビットとコヒーレント量子ゲートで際立っており、計算精度と信頼性の向上を保証している。同社のイオン・トラップ・テクノロジーは、量子システムの新たなスタンダードとなり、様々な産業における画期的なソリューションのためにコンピューティングに革命をもたらす。

アップグレードされたForte

IonQが2022年に初めて発表したForteは、イッテルビウムベースの技術で構築され、32個の物理量子ビットを誇った。刷新されたシステムは、#AQ 29というアルゴリズム量子ビット数で新記録を樹立し、卓越した性能とスケーラビリティを実証している。

ここで、AQとはアルゴリズム量子ビットのことで、量子コンピューターの計算能力を測定するための指標である。29という数字は、利用可能なアルゴリズム量子ビットの数である。各アルゴリズム量子ビットは量子コンピューターの計算能力に貢献し、複雑な計算を実行し、同時に膨大な数の可能性を処理することを可能にする。

この場合、AQ 29は、IonQ Forteシステムが29個のアルゴリズム量子ビットを持ち、複雑な問題に取り組み、高度な量子アルゴリズムを実行することを可能にする、重要な計算能力を表している。

IonQのPeter Chapman最高経営責任者(CEO)兼社長は、「IonQ Forteは、世界で最も優秀な量子開発者、パートナー、研究者の長年の研究開発の集大成です。IonQ Forteは、量子フロンティアに取り組むお客様のために設計されており、これまで以上に大きな問題に取り組むために必要な量子ビットとソフトウェアを提供します」と、述べている。

IonQ Forteの商業利用は、ロスアラモス国立研究所を含む有力なパートナーからの関心を集めている。研究者がForteを利用して、ブーリアン充足可能性問題を解くための量子近似最適化アルゴリズム(QAOA)のスケーラビリティを探求しており、有望な初期結果が観察されている。

Forteの導入は、量子コンピューティングを民主化し、さまざまなユーザーやプロジェクトが利用できるようにするというIonQのコミットメントを示すものである。IonQ Forteのほかにも、IonQ Harmony(#AQ 11)、IonQ Aria(#AQ 25)などがあり、さまざまなニーズに応える量子システムを提供している。

QuantumBasel社との提携

Forteのリリースに加えて、IonQは戦略的パートナーシップを通じて、そのリーチを拡大するという大きな進展を遂げた。スイスに本拠を置くQuantumBasel社は、IonQ社から2つのオンサイト量子システムを買収した。

最初のシステムは#AQ 35に対応し、もう1台は#AQ 64に対応する。これらのシステムにより、商業的に入手可能な最も強力な量子システムへのローカルアクセスが可能になり、金融、製薬、化学、量子機械学習における進歩が促進される。

この成果は、量子コンピュータが古典的なコンピュータでは解決できない問題を解決できるという、量子の優位性の実現に向けた重要な一歩となる。

IonQのForteのリリースとQuantumBaselとの提携は、量子コンピューティングのリーダーとしての地位を強化するものだ。IonQは、アクセシビリティを拡大し、技術的ブレークスルーを推進することで、コンピューティングの未来に革命をもたらし、世界で最も差し迫った課題に対する画期的なソリューションを可能にしている。

IonQの共同設立者であるChris Monroe氏は、今回の進歩について次のように述べている:「IonQは、量子へのアクセスを民主化するためのギャップを縮め、現在および将来のパートナーや顧客を成功に導こうとしています」。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA