あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

老舗カメラレビューサイトDPReviewの存続が決定。テック系サイトGear Patrolが買収

今年の3月、25年の歴史を持つAmazon傘下のカメラレビューサイト「DPReview.com」が、Amazonのコスト削減の一環として、4月に閉鎖される事を発表した。DPReviewは4月10日に新しい記事の公開を停止し、その後しばらくの間、閲覧専用モードで利用できるようになる予定だった。

だがその後、DPReviewではなぜか更新が行われており、「これはもしかしたら閉鎖を免れたのではないか」という憶測がネット上には流れていた。

同サイトのゼネラルマネジャーScott Everett氏は、5月中に「共有できる事は何もない」とだけ述べていたが、事の次第がついに明らかになった。DPReview.comとその「現在の中心的な編集、技術、ビジネスチーム」は、2007年に設立された独立経営の消費者向けテクノロジーサイトGear Patrolに買収された。取引は昨日6月20日の時点ですでに終了している。

Everett氏の投稿によると、「サイトはこれまで通り運営され、すべての編集記事とサイトの特徴は変わらず、すべての歴史的コンテンツにアクセスできる」とのことだ。ハイエンドカメラの賞味期限は長く、DPReviewは中古カメラ市場をナビゲートしようとする人々にとって重要なコンテンツリポジトリだった。Everett氏は、DPReviewのユーザーアカウントはGear Patrolに移管され、今後はGear Patrolの利用規約に従うことになると述べた。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA