延期に延期を重ねたが、ついに2023年9月6日に発売を迎える超大作SFRPG『Starfield』も、本日のXbox Showcaseに登場した。
新トレーラーでは、“コンステレーション”と呼ばれる探検家グループの概要や、キャラクター、宇宙のルーンやその他の構造物との対話のシーンなど、ストーリーの紹介や、敵との銃撃戦、宇宙での戦闘や探検、荒涼とした惑星を歩き回る様子など、ゲームの魅力を存分に紹介する内容だ。
加えてBethesdaは、「Starfield Direct」と称して、この大作ゲームを単独で紹介する場を設けた。ここでは、45分のプレイ動画が公開され、ゲーム内の都市や入植地、スキルツリー、アップグレード、宇宙戦闘など、ゲームのの詳細が照会されている。
Bethesdaによると、1,000以上の惑星がプレイヤーに開放されており、これらの場所は現実と楽しさのバランスが取れているとのことだ。惑星によって重力が違うので、まるで空を飛んでいるような感覚になり、銃撃戦などにも影響する。惑星を出て宇宙へ向かうと、小惑星帯を移動する必要があり、廃船を探索することも出来るとのことだ。