あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Meta、Questヘッドセット向け新作ゲームを20本以上発表

新型ヘッドセット「Quest 3」が今秋に登場するという驚きのニュースに加え、Metaは本日、Meta Quest Gaming Showcaseにおいて、Quest VRヘッドセット向けの15以上の新タイトルを発表した。その中には、『Stranger Things VR』、『NFL Pro Era』の新バージョン、『Assassin’s Creed: Nexus VR』、『Ghostbusters: Rise of the Ghost Lord』と言った期待の新作が含まれる。

同社は複数のゲームスタジオと提携し、さまざまな種類のゲームをQuestプラットフォームで提供する。1999年に発売されたSegaの名作アーケードゲーム『サンバDEアミーゴ』をVRで再現した作品が近日発売される。ヴェネツィアで吸血鬼になりきることができる『Vampire:The Masquerade – Justice』や、『Stranger Things』のVRゲームでVecnaを演じることも可能だ。

本日のショーで発表されたゲームの全リストはこちらになる:

  • Asgard’s Wrath 2
  • Samba de Amigo
  • I Expect You to Die 3: Cog in the Machine
  • Silent Slayer: Vault of the Vampire
  • Ghostbusters: Rise of the Ghost Lord
  • UNDERDOGS
  • The Next Evolution of NFL PRO ERA
  • Racket Club
  • Vampire: The Masquerade — Justice
  • Dungeons of Eternity
  • The 7th Guest
  • Stranger Things VR
  • 進撃の巨人VR: Unbreakable
  • Bulletstorm
  • Assassin’s Creed: Nexus VR
  • No More Rainbows
  • Little Cities
  • Death Game Hotel
  • Ghost Signal: A Stellaris Game
  • Onward
  • Walkabout Mini Golf
  • Demeo Battles
  • We Are One
  • 『パワーウォッシュ シミュレーター VR』
  • Arizona Sunshine 2

Metaの発表は、Appleが来週開催されるWorldwide Developer Conference(WWDC)で待望のヘッドセットを発表すると予想される数日前に行われた。

Metaは昨年、1,500ドルの高価なVRヘッドセット「Quest Pro」を発表し、現在はより多くのゲームタイトルを同プラットフォームに導入するために取り組んでいる。今年の初めには、Robloxが2023年にQuestでゲームを開始する予定であるとの報道があった。

Metaはまた、これらのヘッドセットのコンテンツライブラリーを拡大しようとしている。同社は1月にNBAとの契約を発表し、52のライブゲームをこのプラットフォームで提供することになった。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA