あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Oppo、独自チップ開発部門を閉鎖と伝えられる

Bloombergの報道によると、Oppoはチップ設計事業であるZekuを閉鎖する決定を下したとのことだ。この決定は、世界経済とモバイル業界の弱体化により、中国企業が下したものである。Oppoは2019年にZekuを設立したばかりで、同社のフラッグシップ機に搭載されている画像処理チップ「MariSilicon X」など、さまざまなスマホ部品を設計することを意図していた。

原因はスマホ需要の減少か

Zekuで、Oppoは自社のスマホを競合から切り離すために、独自のハードウェアを設計することを計画していた。Zekuの閉鎖により、Oppoは今後、より一般的なハードウェアに頼らざるを得なくなる。閉鎖により、上海、西安、北京、成都など様々な場所で働いていた従業員が影響を受けるが、具体的な人員削減数などは明らかになっていない。

IDCのデータによると、Oppoはスマートフォンの出荷台数において、前年比で苦戦しているようだ。第1四半期は、前年同期の2,930万台に対し、2,740万台の出荷に留まった。スマートフォンの在庫が積み上がっているのは、人々が住宅ローンや家賃、食費の上昇をカバーするために、贅沢な支出(スマートフォンをそう呼ぶことができるのであれば)を控えているためだ。

様々なハイテク企業で見られるレイオフの波と同様に、Zekuの閉鎖はOppoの業務縮小に繋がるだろう。現在は金利の上昇もあり、借入コストの上昇にもっと注意する必要が出てくることも、成長阻害要因となりうる。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA