あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

iPhone 15 Proへのソリッドステートボタン追加、技術的問題から断念との報道

Appleは、生産上の問題から、iPhone 15 Proにソリッドステートボタンを追加することを断念したと報じられている。

これまで、複数の信頼できるソースからの情報によって、ミュートスイッチ、音量、電源ボタンが、iPhone 15 Proモデルで物理ボタンを廃して、触覚を感じられるソリッドステートボタンに置き換えられる事が予想されていた。この変更は、デバイスの防水性を向上させ、新しいジェスチャーを追加するものだ。

しかし、Ming-Chi Kuo氏の新しいレポートによると、Appleは技術的な問題からソリッドステートボタンを断念したとのことだ。この変更はEVTの開発段階でのことで、同社はこのようなハードウェアの最終決定をする時間を与えられている。

Appleはデザインを物理ボタンに戻すので、これにより複雑さが軽減され、開発が簡素化されるはずだとKuo氏は述べている。この土壇場での変更は、量産や出荷スケジュールへの影響は限定的なものになると思われる。

香港の投資会社Haitong International Securitiesのアナリスト、Jeff Pu氏が同様の報告をした直後に、この報告が届いた。確かにソリッドステートボタンは計画されていたが、今は実施されないということだろう。

Appleは、2023年9月のイベントで「iPhone 15 Pro」を発表すると見られている。丸みを帯びたチタンフレームに、新しいペリスコープ望遠レンズが搭載される可能性がある。また、iPhone 15 Pro Max(一部ではUltraと呼ばれるとの噂も)については、価格が大幅に上がるとの報道も出ている。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA