あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Spotify、簡単に独自プレイリストを作成する機能「Niche Mixes」を発表

音楽ストリーミングサービスの魅力の一つは、おすすめや新しいアーティストを発見する機能だろう。これにより、ユーザーは自分がまだ出会ったことのない音楽に出会う機会を得ることが出来る。

Spotifyでは、そのためにジャンルミックスやディケードミックスなどの「Spotify Mixes」というカテゴリを提供している。今回、Spotifyは新たなミックス機能を追加し、ユーザーが自分だけのプレイリストを簡単に作成できるようになった。

Spotifyはブログ記事で、このMixesを拡大し、新機能「Niche Mixes(ニッチミックス)」を発表している。同社によれば、Niche Mixesは、説明文のいくつかの単語に基づいてカスタマイズされたミックスを作成できるようになるものだ。

使い方は、ユーザーが検索タブに行って、「アクティビティ」、「雰囲気」、「エステティック」などを説明する任意の単語を入力するだけでいい。その後、「ミックス」という単語を追加すると、カスタムプレイリストが生成されます。例えば、「Feel Good Morning Mix」、「Driving Singalong Mix」、「Night Time Mix」などを入力することができる。

この新機能は、「遊び心のある方法でMixesのすべてを組み合わせたパーソナライズされたプレイリストのセット」と説明されている。Spotifyはまた、「リスナーには、彼らが考えるほとんどすべてに基づいて、何万ものユニークなミックスにアクセスできるようになります」と述べている。

Niche Mixが作成されると、同社は、これらのプレイリストは「Made for You(あなたのために作られた)」のハブの「Your Niche Mixes(あなたのニッチミックス)」の下に表示されると説明している。また、これらのプレイリストは一度作成された後も同じままになるわけではないようで、Spotifyによれば、各ミックスは毎日更新されるとのことだ。

Niche Mixesは、すべての無料ユーザーとプレミアムユーザーに対して、既に世界中で利用可能とのこと。ただし、当面は英語で検索する必要がある点だけは注意が必要だ。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA