あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Opera、サイドバーにChatGPTを搭載するなど、多くのAIサポート機能を追加

2023年2月、OperaはChatGPTを使用してAI機能をWebブラウザに統合する計画を共有した。そして本日、Operaはその計画を前に進め、ChatGPTChatSonicの両方のサイドバー統合を開始し、スマートAIプロンプトという新たな機能の導入を発表した。

これら新たなAI機能を利用するには、ブラウザをアップデートした後、「簡単設定」で一番下の「AI Prompts(早期アクセス)」オプションをオンにする必要がある。また、ゲーム用ブラウザ「Opera GX」については、ブラウザの設定で「Early Bird」オプションを有効にしておく必要がある。

このオプションをオンにすると、Webサイト上のテキストをハイライトしたり、入力することで、AIによるサポートが受けられる。これらのチャットボットは、記事やWebページを要約したり、ソーシャルメディアの投稿を代筆したり、プロンプトを通じてアイデア出しを支援することが出来る。緑のプロンプトはChatGPTを、紫のプロンプトはChatSonicのサービスを使用している。

現在、ChatGPTはテキストのみを扱うことが出来るが、Operaによれば、GPT-4を搭載したChatSonicのボットは、ユーザーが行ったテキスト入力から画像を生成することも可能だという。

Operaは、これらはBrowser AI計画の第一段階の一部に過ぎず、第二段階で開始する機能は、独自のGPTベースのブラウザAIエンジンに基づくものであるとしている。ChatGPTが人気を博し、OpenAIの長年の支援者であるMicrosoftがBing Chat AIとEdge Copilotツールを発表した後、多くのテック企業が独自のAI製品を出すことを急いでいる。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする