あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Nianticの次期クリーチャー収集ゲーム『Peridot』、5月9日に全世界で配信開始

位置情報・拡張現実ゲーム開発大手であり、『Pokemon GO』の開発元であるNianticが昨年、自社のオリジナルIPとして大々的に発表した新たなゲーム『Peridot』が、発表から1年を経て、ついに今年の5月9日にリリースされる事が明らかになった。

既にマレーシアなどの一部地域でベータテストが開始されているようで、実際のゲームの様子などはYouTube動画などで見ることが出来る。それによると、最新の『たまごっち』のようなゲームのようだ。

『Pokemon GO』がポケットモンスターを捕まえてバトルすることに重きを置いているのに対し、『Peridot』は繁殖に重きを置いている。このゲームでは、Dotsを育てることになるが、Dotsを繁殖させることで、両親の容姿を受け継いだ、まったくユニークな生き物を生み出すことが出来る。Nianticは、リリース日を発表するプレスリリースで、「すべてのPeridotは100%遺伝的にユニークです。彼らは両親から遺伝子のミックスを受け継ぎ、青、黒、メタリック、ファジー、ヤギの角、大きな耳、ふさふさのしっぽ、その他無限の『外見』を作ることができます」と、述べている。

今回、Nianticは、Peridotを5月9日に全世界で発売することを発表し、すでにApple StoreとGoogle Playストアの両方で事前登録が可能だ。事前登録を行い、発売から2週間以内にプレイした人には、Peridotのかわいい生き物であるDotsを育てて集めるための、発売日限定の帽子コスメもプレゼントされる予定だという。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする