あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Atlassian、「リバランス」の名目で500人解雇

Jira、Confluence、Trelloなど、ビジネスソフトウェアを提供するAtlassianは、全従業員の5%にあたる約500人の従業員を解雇することを発表した。これは全従業員の約5%にあたる。

Atlassianの共同創業者で共同CEOのMike Cannon-Brookes氏とScott Farquhar氏は、発表で、この動きを同社の財務業績の反映と見なすべきではないと述べている(ただし、近年、全体の売上高は増加しているものの、四半期の業績発表では純損失が続いているのは注目に値する)。その代わり、共同創業者たちはこの動きを、同社が成長している分野を優先させるための「リバランス」と位置づけている。

「私たちは、他の分野に再投資するために、特定の分野への投資を減らすという厳しい決断を下しました。例えば、10%の削減を社内の全組織に均等に配分するような、”広義の削減”を目指すような財務主導の削減とは異なります。これは、ここで起きていることではありません」

具体的には、アトラシアンは人材獲得、プログラム管理、”リサーチとインサイト”と呼ぶ分野の従業員を削減する予定だ。

SECに提出された資料によると、この考えは、「最大の成長機会に対して実行できるよう、より良いポジションを確保すること」である。共同設立者によると、これらの機会は、クラウド移行、ITサービス管理(ITSM)、および「クラウドで当社のエンタープライズ顧客にサービスを提供すること」であるとのことだ。近年、Atlassianがクラウドサービスに注力していることは周知の事実であり、2021年に発売したITSMソリューションであるJira Service Managementなどの製品と同様に、これを倍増させるようだ。

Atlassianの提出した資料によると、これらのレイオフに関連して約7,000万ドルから7,500万ドルの費用が発生するとのこと。

レイオフは決して簡単なことではないが、同社は該当する社員に15週間の退職金と勤続年数1年ごとに1週間の追加支給を行い、未使用の有給休暇も支給するとしている。また、Atlassianでは権利確定を早め、今後6ヶ月間は雇用者負担のヘルスケアとビザのサポートを提供する予定だ。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする