あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Microsoft、Outlook for Macを無料で提供することを発表

Microsoftは、本日よりOutlook for Macを無料で提供する事を発表した。OutlookはAppleのApp Storeで無料で入手できるようになり、使用するためにMicrosoft 365のサブスクリプションやOfficeのライセンスは不要になった。

Outlook for Macは、Outlook.comアカウント、Gmail、iCloud、Yahoo、およびIMAPをサポートするあらゆるメールプロバイダーに対応している。Microsoftは2020年にMacのメールクライアントのデザインを一新し、Appleの最新のmacOSのデザイン変更に最適化されたユーザーインターフェイスを搭載した。

Outlook Menubar app 2x 1
(Credit: Microsoft)

また、アプリ自体も一新され、Microsoftによると、同社のM1およびM2自社製チップを意味する「Apple Silicon」搭載のMacでうまく動作するように最適化されているとのことだ。Microsoftによると、これらのユーザーは、「以前のバージョンよりもキビキビしたパフォーマンスと高速な同期速度」を期待できるそうだ。

iPhoneやiPadでもOutlookを使用している場合は、Outlook Handoff機能を使用することで、両方のデバイスからメールを追跡し、製品間を切り替えても中断したところから作業を継続することが可能だ。Microsoftは、Outlook Macクライアントについて、さらに多くの機能を開発中であると述べている。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA