あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

オープンソースゲームエンジン「Godot 4.0」安定版がリリース

オープンソースのゲームエンジン「Godot Engine」の待望のバージョン4.0が安定版がついにリリースされた。

数年前から開発されていたGodot 4.0ゲームエンジンは、最新のVulkanレンダラーを搭載し、レンダリングの大幅な改善を全面的に行い、グローバルイルミネーションシステムを完全に書き直し、ボリューメトリックフォグのサポート、AMD FidelityFX Super Resolutionのサポート、物理エンジンの大幅改善、3Dアニメーションの内部見直し、スクリプトサポートの大幅改善、マルチプレイの改善、Godot Editorに関する大量の作業、Webプラットフォームのサポート強化等々、その他数えきれないほどの強化が行われている。

Godot 4.0は、新しい近代的なGodot Engineの始まりであり、私たち全員がその上に構築するための強固な基盤です。今後の 4.x のリリースは、より速いペースで行われ、新機能やすでに提供している機能の改善をすばやく繰り返すことができるようになります。

Godot 4.0 の巨大なリリースの詳細は、GitHub を参照していただきたい。Godot は、フリーソフトのゲームエンジンの中で最も優れたものの一つであり、プロプライエタリなゲームエンジンに対抗するために、多くの改良を施した v4.0 がついにリリースされるのは、開発者、ユーザー双方にとって大きな利益となることだろう。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする